• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

難治性口腔癌に対するヘッジホッグシグナルを応用した治療戦略

Research Project

Project/Area Number 25463123
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

野口 一馬  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (50309473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸本 裕充  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30291818)
中野 芳朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30360267)
浦出 雅裕  兵庫医科大学, 医学部, 特別招聘教授 (70104883)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords口腔扁平上皮癌 / 抗がん剤耐性 / シスプラチン / Hippo pathway / YAP
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は幹細胞性の維持と薬剤耐性に関与するヘッジホッグシグナル伝達系の口腔扁平上皮癌の腫瘍内微小環境における関与と抗癌剤耐性機構を解明することである。
まず、われわれは口腔扁平上皮癌の治療で頻用されるシスプラチンを口腔扁平上皮癌培養細胞の培養液中に添加し、dose escalation methodを用いてシスプラチン耐性細胞を作成した。これらの耐性細胞株ではABC transporterであるATP7Bの過剰発現による耐性獲得が多かったが、OSC-19シスプラチン耐性細胞はATP7Bの関与がなかった。本培養細胞においてヘッジホッグシグナルの変化を確認したが、シグナル経路に異常はみられなかった。より詳細な観察からシスプラチン耐性細胞は細胞形態と大きさが変化していることも見いだし、ヘッジホッグシグナルとともにがん化・幹細胞の維持に関与するHippo pathwayの関与が強く疑われた。そこでウエスタンブロット法および細胞免疫染色法を用いて耐性細胞内のYAPの発現を確認すると核内へと移行していることが明らかとなった。
siRNA処理によりシスプラチン感受性は回復したことからOSC-19シスプラチン耐性細胞はHippo pathwayの関与が強く示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画ではヘッジホッグシグナルの変化がシスプラチン耐性に関与するのではないかと予測していたが、Wntと同様にヘッジホッグシグナルの関連シグナルであるHippo pathwayの異常によるものであるのは予想できなかった。しかしながら、OSC-19シスプラチン耐性細胞においてYAPの核・細胞質の局在とシスプラチン耐性のメカニズムが解析できたことは経過として順調である。

Strategy for Future Research Activity

今後は課題であるヘッジホッグの異常と癌細胞の関連を観察するため、Gorlin症候群(ヘッジホッグシグナルの異常を来した患者)由来の線維芽細胞を7株入手した。
これらを用いてヘッジホッグシグナルが癌細胞に与える影響を解析していきたい。

Causes of Carryover

残額は5,029円とほぼ、予定通りの支出となっている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ほぼ予定通りであるのでこのまま研究を進めていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The Hippo Pathway transcriptional co-activatoer, YAP, confers resistance to cisplatin in human oral squamous cell carcinoma2015

    • Author(s)
      Yoshikawa K, Noguchi K, Nakano Y, Tamaoki-Hashimoto T, Kishimoto H
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 46 Pages: 2364-2370

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2948

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] シスプラチン耐性口腔扁平上皮癌におけるHippo pathwayの関与の検討2015

    • Author(s)
      吉川恭平、野口一馬、山村倫世、頭司雄介、高岡一樹、岸本裕充
    • Journal Title

      口腔組織培養学会誌

      Volume: 24 Pages: 13-14

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] シスプラチン耐性口腔扁平上皮癌におけるHippo pathwayの関与の検討2014

    • Author(s)
      吉川恭平、野口一馬、山村倫世、頭司雄介、高岡一樹、岸本裕充
    • Organizer
      口腔組織培養学会学術大会
    • Place of Presentation
      九州歯科大学講堂
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi