• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者歯科治療時の異常高血圧を予測する無侵襲モニターの開発に関する研究(VI)

Research Project

Project/Area Number 25463131
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大渡 凡人  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80194322)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords高齢者 / 歯科治療 / 高血圧危機 / システム同定
Outline of Annual Research Achievements

異常高血圧は高齢者の歯科治療における全身的偶発症の中では特に多い。異常高血圧は単に血圧が上昇するだけでなく重篤な脳血管障害、不整脈、心筋虚血などに進展しうるため、その予防は重要な意味を持つ。
異常高血圧を予防するには精度の高い予測が必須となるが、これまで有用な手段がなかった。そこで、血圧をリアルタイムに制御している生体の複雑な循環制御系をシステム同定という工学的手段により解析し、数学モデルとして現すことにより、異常高血圧を予測できるのではないか、という仮説を立てた。本研究の目的はシステム同定を用いて、高齢者歯科治療における異常高血圧の精度の高い予測方法を確立することである。
平成27年度は基礎データを収集するために、65歳以上ののべ14048症例を対象として、観血的歯科治療における高血圧危機を中心に全身的偶発症の発生状況,背景、対応等について解析を行った.平均年齢は76.1(5.5)歳で,男性6639症例,女性7407症例であった.全身的偶発症は平均で11%に発生していた.そのなかで循環器系合併症は最も多く、なかでも高血圧危機の頻度は高かった.高血圧危機は全身的偶発症の約半数を占めていた。病歴に高血圧を有する患者に多く、対応としてはその35%で経口あるいは頚静脈的に降圧剤を使用していた。また、外気温との有意な関連は認められなかった。有病高齢者の観血的歯科治療における全身的偶発症は循環器系,なかでも高血圧危機が特に多く,降圧剤や抗不整脈薬投与を含むリスクマネジメントが必要であることが示された.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 全身疾患と歯科治療の最前線 新しい抗凝固薬(NOACs)服用患者の安全な歯科治療を実現するには2015

    • Author(s)
      大渡凡人 俣木志朗
    • Journal Title

      東京都歯科医師会雑誌

      Volume: 63 Pages: 327-333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全身疾患と歯科治療の最前線 有病高齢者における安全な鎮痛剤の使い方2015

    • Author(s)
      大渡凡人 俣木志朗
    • Journal Title

      東京都歯科医師会雑誌

      Volume: 63 Pages: 189-196

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有病高齢者の観血的歯科治療における全身的偶発症に関する統計学的検討-14048症例を対象として-2016

    • Author(s)
      大渡凡人,京坂侑加,田山秀策
    • Organizer
      日本有病者歯科医療学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 塩酸プロピトカインによるメトヘモグロビン血症を発症した有病高齢者の1例2016

    • Author(s)
      京坂侑加、田山秀策,大渡凡人
    • Organizer
      日本有病者歯科医療学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 心臓手術の術前歯科治療目的で紹介された成人先天性心疾患患者14例の全身管理経験2015

    • Author(s)
      大渡凡人, 田山秀策、深山治久
    • Organizer
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京・千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-11-01
  • [Presentation] 有病高齢者1,230名を対象とした血管収縮薬による血圧および心拍数への影響に関する多変量解析を用いた検討2015

    • Author(s)
      大渡凡人, 田山秀策、深山治久
    • Organizer
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京・千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-11-01
  • [Presentation] Symposium 2: Pain control/fear relieve with mild sedatives and life support for long-term care needs elderly Risk management of the medically compromised elderly in dental treatment.2015

    • Author(s)
      Tsuneto Owatari
    • Organizer
      The 2015 (4-4) general assembly meeting and academic conference of Taiwan Association for Disabilities and Oral Health
    • Place of Presentation
      Kaohsiung(Taiwan)
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 続5疾病の口腔ケア-プロフェッショナルな実践のためのQ&A55-2016

    • Author(s)
      大渡凡人(共著)
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 老年歯科医学2015

    • Author(s)
      大渡凡人(共著)
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] メディカルサイエンスインターナショナル2015

    • Author(s)
      大渡凡人(共著)
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      一般医のための高齢者糖尿病診療マニュアル
  • [Book] 病気とくすりハンドブック パーフェクトガイド2015

    • Author(s)
      元橋靖友、植松宏、大渡凡人(共著)
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      デンタルダイアモンド社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi