• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ヒアルロン酸を用いた新規ナノ・ハイブリッド材料による抜歯創保護材料の開発

Research Project

Project/Area Number 25463143
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

宮本 郁也  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (50402912)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Keywords抜歯窩 / 歯槽骨 / 骨吸収 / 創傷治癒 / 骨細胞 / ヒアルロン酸 / 骨補填材 / 培養骨膜細胞
Research Abstract

本研究は、抜歯よって起こる歯槽骨の吸収を抑制し、早期・骨形成を促す抜歯創用保護材料の開発を目的とした。従来から抜歯後にコラーゲンやゼラチンなどの創傷治癒材料が用いられてきた。しかし、これらの材料に積極的な骨新生能があるものは、ない。まず、予備的観察研究として抜歯創の検討をヒトの第三大臼歯の抜歯該当部位の歯槽骨観察により開始した。抜歯施行時の歯槽骨評価として、ヒトの第三大臼歯周囲骨の評価をComputed tomography (CT)と病理組織学的所見により行った。この観察より、加齢に伴って歯の周りの歯槽骨は、骨細胞の減少や骨硬化などの形態学的変化を起こしていることが分かった。海綿骨部分の変化は、CT上では骨硬化としてとらえられた。組織学的には皮質骨部分は骨細胞の減少や骨硬化を示したが、CTでは判別できなかった。
これらの結果から、動物実験をするにあたり年齢の因子を考慮した実験系を企画することと、皮質骨の骨硬化を画像診断学的に評価する新しい方法が必要と思われた。皮質骨を詳細に検討するには実験的に、通常のCTを超える解像度を持つ測定機器を使用する必要があった。この目的のため、シンクロトロン放射光を用いた検討が有用と考えられた。この目的のため、九州シンクロトロンセンターにて、予備的実験を行った。この場合、歯槽骨内の脈管構造がCT画像にて獲得できた。
結論として、歯槽骨における皮質骨と海綿骨は加齢に伴って組織学的に骨硬化を起こしたり、骨細胞が減少したりしながら変化することが分かった。また、皮質骨の変化は通常のCTでは判別できず、より解像度の高い機器を用いることが必要なことが分かった。シンクロトロン放射光は十分な解像度で皮質骨の微細構造を把握できた。これらの結果を利用して、必要な動物実験モデルを作成、抜歯窩における創傷治癒を有利に働かせられる材料を開発する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of mandibular reconstruction with particulate cancellous bone marrow and titanium mesh after mandibular resection due to tumor surgery.2014

    • Author(s)
      Miyamoto I, Yamashita Y, Yamamoto N, Nogami S, Yamauchi K, Yoshiga D, Kaneuji T, Takahashi T.
    • Journal Title

      Implant Dent.

      Volume: 23 Pages: 108-115

    • DOI

      10.1097/ID.0000000000000041.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognosis factors in the treatment of bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw - Prognostic factors in the treatment of BRONJ -2014

    • Author(s)
      Daigo Yoshiga, Ikuo Nakamichi, Yoshihiro Yamashita, Noriaki Yamamoto, Kensuke Yamauchi, Shinnosuke Nogami, Takeshi Kaneuji, Sho Mitsugi, Kenkou Tanaka, Yoshihiro Kataoka, Takuma Sakurai, Hiroyasu Kiyomiya, Ikuya Miyamoto, Tetsu Takahashi
    • Journal Title

      J Clin Exp Dent.

      Volume: 6 Pages: 22-28

    • DOI

      10.4317/jced.51213. eCollection 2014 Feb.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictability and accuracy of maxillary repositioning during bimaxillary surgery using a three-dimensional positioning technique2014

    • Author(s)
      Shinya Kokuryo, Manabu Habu, Ikuya Miyamoto, Masataka Uehara, Masaaki Kodama, Kenjiro Iwanaga, Izumi Yoshioka, Kazuhiro Tominaga
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      Volume: in press Pages: 不明です

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential Risk of Asymptomatic Osteomyelitis around Mandibular Third Molar Tooth for Aged People: A Computed Tomography and Histopathologic Study.2013

    • Author(s)
      Miyamoto I, Ishikawa A, Morimoto Y, Takahashi
    • Journal Title

      PLoS ONE.

      Volume: 8 Pages: e73897

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073897. eCollection 2013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence and imaging characteristics of detectable tonsilloliths on 482 pairs of consecutive CT and panoramic radiographs.2013

    • Author(s)
      Oda M, Kito S, Tanaka T, Nishida I, Awano S, Fujita Y, Saeki K, Matsumoto-Takeda S, Wakasugi-Sato N, Habu M, Kokuryo S, Kodama M, Kaneuji T, Yoshiga D, Miyamoto I, Nishimura S, Yamashita Y, Maki K, Tominaga K, Yoshioka I, Ansai T, Morimoto Y.
    • Journal Title

      BMC Oral Health.

      Volume: 14 Pages: 54

    • DOI

      10.1186/1472-6831-13-54.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Biological failures of osseointegrated oral implants: A case-control study2013

    • Author(s)
      Miyamoto Ikuya
    • Organizer
      11th Pan Pacific Implant Society
    • Place of Presentation
      天津
    • Year and Date
      20131208-20131209
    • Invited
  • [Presentation] チタンインプラント周囲骨のシンクロトロン放射光による解析2013

    • Author(s)
      宮本郁也,金氏 毅,吉岡 泉
    • Organizer
      第17回日本顎顔面インプラント学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] インプラント除去症例における危険因子に関する検討(課題講演)2013

    • Author(s)
      宮本郁也,平山聞一,高橋 哲,吉岡 泉
    • Organizer
      第43回日本口腔インプラント学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130913-20130915
  • [Presentation] 「口腔インプラント学」の受講の有無とインプラント治療に関する知識との関係について(第2報)2013

    • Author(s)
      向坊 太郎(九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野), 中本 哲自, 正木 千尋, 近藤 祐介, 森本 泰宏, 後藤 哲哉, 自見 英治郎, 宮本 郁也, 中島 啓介, 細川 隆司.
    • Organizer
      第32回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130712-20130713
  • [Presentation] 両側頬粘膜に発生した口腔扁平上皮癌の1例2013

    • Author(s)
      靏岡祥子 宮本郁也 吉賀大午 高橋 哲 冨永和宏 吉岡 泉
    • Organizer
      第81回日本口腔外科学会九州地方部会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130608-20130608
  • [Book] Oral Cancer -Diagnosis and Therapy2014

    • Author(s)
      Tetsu Takahashi, Yoshihiro Yamashita, Ikuya Miyamoto, Kensuke Yamauchi, So Yokota, Shinnosuke Nogami, Kenkoh Tanaka
    • Total Pages
      不明です。
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 今日の臨床サポート2013

    • Author(s)
      宮本郁也,高橋 哲
    • Total Pages
      ウェッブサイト
    • Publisher
      エルゼビア・ジャパン

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi