• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

CTと顎運動,筋活動測定による矯正治療後の顎関節形態と顎機能の調和に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25463205
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

山田 一尋  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (40182521)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 裕次  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20190366)
田口 明  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70243582)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords顎運動 / CT / 下顎前突
Outline of Annual Research Achievements

関節窩および関節隆起は下顎骨の滑走運動時に機能的に咬合と関連し,臨床上重要視されている.顎関節への機能的負荷は顎関節の形態に影響し,その負荷は顎顔面形態,不正咬合で形態が異なる.矯正治療では不正咬合の治療により犬歯による誘導を確立することで,顎運動と咀嚼筋活動の協調性も変化することが報告されている.しかしながら,矯正治療後の咬合,歯列および顎運動と咀嚼筋活動の協調性の改善に伴う顎関節の形態学的な適応変化については明らかにされていない.そこで,矯正治療に伴う顎運動,筋活動の協調性,顎関節への負荷と顎関節形態の3次元的変化の関連を解明することを目的とした.
本年度は,2年前採取したに不正咬合者(骨格性下顎前突者2名)の術後のデータを採取した.すなわち,1)解剖学的下顎頭点を用いた下顎運動と咀嚼筋筋活動の同時記録,2)咬合力,咬合接触面積の測定,3)主機能部位の評価による顎関節への負荷の解析,4)セファログラム解析とフェースボウトランスファー,5)歯科用CT撮影 のデータを採取した.顎運動,筋電図,咬合力,咬合接触面積は特に大きなエラーも無く,再現性のあるデータが得られている.来年度も研究計画に基づき,継続して術後のデータを追加し,正確で再現性のある記録を採取する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在の研究の達成度は,「やや遅れている.」すなわち,平成26年度まで治療前の不正咬合者(骨格性下顎前突者)12名のデータ採取を行った。平成27年度,これらの症例の4症例の術後のデータ採取を行うことができた.平成28年度は被験者数を増加して,当初の予定取りほぼ12名のデータ採取を行うことが可能になると考えている.

Strategy for Future Research Activity

現在のところ,やや遅れて研究計画が進んでいる.平成28年度は,できるだけ治療後の被験者の数を増やし,さらにデータの記録を正確に行えるように,顎運動測定装置,筋電図等の測定機器の管理をしっかり行いたいと考えている.

Causes of Carryover

被験者が当初の計画よりも少なかったため,顎運動測定に使用するバイトフォークが購入予定よりも少なくなった.そのため,67,131円の残高が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28度は,顎運動測定の被験者を増加する予定である.その際,バイトフォークの購入に67,131円の残高を充てたいと考えている.

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] 歯科用CTを用いた外貌学的下顎頭運動の多点解析2015

    • Author(s)
      竹尾健吾,駒崎佑介,星野正憲,小出大吾,青木文音,影山徹,田口明,山田一尋
    • Journal Title

      松本歯学

      Volume: 41 Pages: 7-19

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Simultaneous mandibular movement and EMG analysis during habitual masticatory movement in patients with mandibular protrusion and deviation2015

    • Author(s)
      Tominaga N, Kanazawa M, Takeo K, Arai A, Kageyama T, Yamada K
    • Journal Title

      Orthod Waves

      Volume: 75 Pages: 42-47

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi