2015 Fiscal Year Annual Research Report
軟組織創傷治癒過程を加味した頭頚部がんリハビリテーション診療ガイドラインの提言
Project/Area Number |
25463235
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
吉田 英子 東北大学, 歯学研究科(研究院), 大学院非常勤講師 (40648458)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小関 健由 東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80291128)
細川 亮一 東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (40547254)
小山 重人 東北大学, 大学病院, 准教授 (10225089)
丹田 奈緒子 東北大学, 大学病院, 助教 (00422121)
伊藤 恵美 東北大学, 歯学研究科(研究院), 技術専門職員 (80596817)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 周術期 / 口腔機能管理 / 頭頚部がん / リハビリテーション / 軟組織 |
Outline of Annual Research Achievements |
実質欠損を伴う軟組織自体の瘢痕治癒により組織構成自体が大きく変化していく頭頸部がんの術後リハビリテーションの評価には、口腔機能の回復に関する客観的評価法が必須である。本研究では、軟組織の張り等の機械的性状を数値化し、機能的評価との関連を検索し、術後の顎義歯の装着時期ならびに、口腔機能リハビリテーションの効果についての形態・機能・組織の統合する客観的評価を実施し、頭頚部がん患者リハビリテーション診療時の治療指針を考察した。 頭頚部がん患者を含む入院患者・外来患者の周術期の口腔機能管理を行い、手術前後の口腔内外の軟組織の炎症発生と瘢痕治癒の過程を計測し、術後の長期的な口腔機能リハビリテーションの口腔管理の評価に関するデータを集約した。 さらに、顎口腔外科領域のがん切除根治術を受けた患者では、開口障害が生じやすいので開口訓練などの術後リハビリテーションには開口器(かいくん等)や機能訓練器(ぱたから等)を用い、訓練中の機能検査や嚥下機能評価等のスコアの関連を考察して、口腔機能リハビリテーションの実施時期と内容を検討した。これまでの集約した評価等から、開口訓練時の運動負荷プログラムはそれぞれの患者の状況に対応して、複数のパターンが設定できた。さらに、がん切除術後の顎補綴の導入時期は、術者の手指の感覚や腔機能リハビリテーションの評価に頼って決定することが検討された。 これらの頭頚部がん患者の処置後の口腔内軟組織経時変化の特徴を抽出し、さらに口腔機能リハビリテーションが及ぼす軟組織への影響を評価することにより、より効果的で患者の負担の少なく、さらに術後のがんサバイバーとして、より良い状態で早期の社会復帰を目指すための術後機能リハビリテ-ション法を構築する事が可能であると考えられた。
|
Research Products
(2 results)
-
[Presentation] The effect of mutual relationship between medical and dental team in Tohoku University HospitalL2015
Author(s)
Tsubasa Kato, Ryoichi Hosokawa, Toru Tamahara, Masaki Sugazaki, Hanako Suenaga, Yoko Sakuma, Naoko Tanda, Mizuho Ono, Mina Dodo, Emi Ito, Fumie Teshirogi, Takeyoshi Koseki
Organizer
MASCC/ISOO 2015 Cancer Care Meeting
Place of Presentation
Copenhagen, Denmark
Year and Date
2015-06-25 – 2015-06-27
Int'l Joint Research
-