• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

肝炎患者の口腔環境が肝病態の進展や抗ウイルス治療効果に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 25463274
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

長尾 由実子  久留米大学, 医学部, 准教授 (90227992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐田 通夫  久留米大学, 先端がん治療研究センター, 教授 (10162398)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsC型肝炎ウイルス / 歯周病 / Porphyromonas gingivalis / 扁平苔癬
Outline of Annual Research Achievements

【目的】わが国は、他国に比べHCV感染者が高齢化しており、多方面から治療の方策を考慮する必要がある。一方、歯周病菌は心血管系疾患、2型糖尿病等の全身疾患と関わることが示されている。なかでも、Porphyromonas gingivalis (P.gingivalis) はNAFLDの原因となりうることがわかっている。しかし、HCVやHBV感染者における肝病態の進展とP.gingivalisに関するデータは存在しない。本研究では、歯周病菌がHCVやHBV感染のある肝疾患患者の肝進展に関わるリスク因子になりうるかを検討した。
【方法】2010年2月~2014年6月までに受診した患者433名のうち351名について(無歯顎9名、唾液潜血反応未検査34名、正常肝20名、非ウイルス性肝疾患19名除く)、歯周病と肝病態を解析した。歯周病の存在有無は唾液潜血反応を用いた。さらに、28名のHCV感染者に対してP. gingivalisの線毛関連遺伝子型(I, Ib, II, III, IV, V)を同定した。
【成績】対象351名のうち、唾液潜血反応強陽性76名と弱陽性/陰性275名の2群間で有意な因子は、肥満・血液生化学検査値異常・Alb・AFP・血小板数・HOMA-IR・IFN治療中・歯磨き回数であった。肝硬変の存在は有意な傾向を示した(p=0.0566)。多変量解析により歯周病のリスク因子は、血小板数8万/μl未満・歯磨き1回/日・IFN治療中・65歳以上・肥満であった(各オッズ比は5.80, 3.46, 2.87, 2.50, 2,33)。C型肝硬変/肝癌患者(14名)は、C型肝炎患者(14名)よりも進行性歯周炎と関連が深いfimA genotype IIの保有率が高かった(50% vs. 21.4%)。
【結論】歯周病患者には、AFP高値、血小板減少、低アルブミン血症、高ビリルビン血症を認め、肝硬変患者にはfimA genotypeIIの保有率が高かった。以上より歯周病は、肝病態の進行に関与する可能性があり、歯科医師と肝臓専門医との医療連携がより重要であると考えられた (Hepat Mon 2014)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床試験への同意取得者数は予定より多く、順調に経過している。

Strategy for Future Research Activity

すでに論文発表は完了した。今後学会発表ならびに市民公開講座を予定している。また引き続き検体の集積も行う予定である。

Causes of Carryover

今まで得られた結果について、平成27年度に学会発表や市民公開講座を行う予定である。その費用額として次年度使用が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

外注検査代ならびに学会発表費用(論文発表含む)、市民公開講座の会場使用料として支出予定

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of branched-chain amino acids and zinc-enriched nutrient on prognosticators in HCV-infected patients: A multicenter randomized control trial2015

    • Author(s)
      Kawaguchi T, Nagao Y, Abe K, Imazeki F, Honda K, Yamasaki K, Miyanishi K, Taniguchi E, Kakuma T, Kato J, Seike M, Yokosuka O, Ohira H, Sata M.
    • Journal Title

      Mol Med Rep

      Volume: 11 Pages: 2159-2166

    • DOI

      10.3892/mmr.2014.2943.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of periodontal diseases and liver fibrosis in patients with HCV and/or HBV infection2014

    • Author(s)
      Nagao Y, Kawahigashi Y, Sata M.
    • Journal Title

      Hepat Mon

      Volume: 14 Pages: e23264

    • DOI

      10.5812/hepatmon.23264.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Disappearance of oral lichen planus after liver transplantation for primary biliary cirrhosis and immunosuppressive therapy in a 63-year-old Japanese woman2014

    • Author(s)
      Nagao Y, Sata M.
    • Journal Title

      Hepat Mon

      Volume: 14 Pages: e16310

    • DOI

      10.5812/hepatmon.16310.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] C型肝炎のすべて 第5章 C型肝炎の肝外病変 ① C型肝炎と粘膜病変2014

    • Author(s)
      長尾由実子、佐田通夫
    • Journal Title

      臨牀消化器内科

      Volume: 29 Pages: 263-267

  • [Journal Article] ウイルス肝炎・肝癌の病態と治療. HCVのインスリン抵抗性と動脈硬化へのParadoxicalな影響~HCV高淫浸地区疫学研究~2014

    • Author(s)
      佐田通夫, 川口 巧, 佐田通夫, 川口 巧, 宮島一郎, 深水亜子, 長尾由実子, 足達 寿, 佐々木 敏, 今泉 勉
    • Journal Title

      第29回 犬山シンポジウム記録集

      Volume: 29 Pages: 143-149

  • [Journal Article] 歯科領域における肝炎ウイルス感染症の現状2014

    • Author(s)
      長尾由実子, 佐田通夫
    • Journal Title

      歯界展望

      Volume: 124 Pages: 584-590

  • [Journal Article] 久留米大学医学部 大学と保健所、市町・事業所、医療機関が一体となり実現させた「10年先行く」肝がん対策-エビデンスにもとづく市民啓発と専門職育成を柱に着実に実践-2014

    • Author(s)
      佐田通夫, 長尾由実子
    • Journal Title

      病院新時代

      Volume: 68 Pages: 7-11

  • [Presentation] 甘酒摂取が、肝硬変患者のQOL改善に及ぼす影響: Pilot study2014

    • Author(s)
      長尾由実子, 佐田通夫
    • Organizer
      第100回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-04-23 – 2014-04-26
  • [Remarks] 久留米大学医学部消化器疾患情報講座

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/joho/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi