• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ミラーニューロンから認知症患者の食行動関連障害を解明する

Research Project

Project/Area Number 25463282
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

渡邊 裕  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 口腔疾患研究部, 室長 (30297361)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords認知症 / 食行動関連障害 / 孤食 / ミラーニューロンシステム / 栄養状態 / 食欲
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、認知症に伴う食行動関連障害への対応について検証することである。そこで、平成25年、26年度はもの忘れ外ら受診中の認知症患者を対象に孤食と食行動関連障害の関係について検討した。また、平成26年度からは軽度認知障害患者を対象に各種脳機能計測装置等を用いて、脳の解剖学的変化、ミラーニューロンと認知機能に関連した脳機能の状態を包括的に検索した。平成27年度からは軽度認知障害患者に対して、孤食の制限と嚥下運動に関するミラーニューロンシステムを賦活するプログラムの提供が、食行動関連障害を抑制する可能性について検討する。
孤食と食行動関連障害の関連を明かにするため、平成26年度までに国立長寿医療研究センターのもの忘れ外来を受診した延べ2291名の患者(1年後の2回目評価を行った軽度認知機能障害患者225名含む)を対象として、基礎情報、認知症の原因疾患、認知機能、うつ傾向、栄養状態、Barthel Index、Vitality Index、食欲など食行動関連障害に影響する因子を調査し、孤食が食行動関連障害の発現にどの程度影響しているか検討した。
対象者の認知症の内訳(確定診断済み)はアルツハイマー型868名、レビー小体型117名、脳血管性398名、軽度認知機能障害274名、健常者64名であった。分析の結果、孤食と他の因子との間に有意な関係は認められなかった。しかし、アルツハイマー型認知症に関しては、認知機能に食欲および低栄養が有意に影響していることが示唆された。そこで、各種脳機能計測により112名の軽度認知障害患者の脳の解剖学的変化とミラーニューロンと認知機能に関連した脳機能の状態について検索した。平成27年度からは軽度認知障害患者の孤食制限と嚥下に関するミラーニューロンシステムを賦活するための映像プログラムによる介入調査を行う予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進捗状況についてはおおむね順調に進展している。
軽度認知障害患者に対する孤食の制限と嚥下運動に関するミラーニューロンシステムを賦活するプログラムの提供に関しては112名の軽度認知障害患者から参加の同意を得て、現在介入前の脳機能計測を行っている。また介入プログラムに関するマニュアルも完成し、介入開始の準備段階にある。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度の結果からアルツハイマー型認知症に関して、認知機能に食欲および低栄養が有意に影響していることが示唆されたことから、平成26年度は経時的変化について検討するため現在までに軽度認知障害患者225名のデータを採取した。平成27年度は、軽度認知障害患者を対象に孤食の制限と嚥下運動に関するミラーニューロンシステムを賦活するプログラムによる介入調査を実施する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 認知症グループホーム入居高齢者における認知症重症度と口腔機能および栄養状態の関連2015

    • Author(s)
      小原由紀, 高城大輔, 枝広あや子, 森下志穂, 渡邊 裕,平野浩彦
    • Journal Title

      日衛学誌

      Volume: 9 Pages: 69-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How masticatory function and periodontal disease relate to senile dementia2015

    • Author(s)
      Watanabe Y, Hirano H, Matsushita K
    • Journal Title

      Japanese Dental Science Review

      Volume: 51 Pages: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2014.09.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Detecting signs of dysphagia in patients with Alzheimer’s disease with oral feeding in daily life2014

    • Author(s)
      Sato E, Hirano H, Watanabe Y, Edahiro A, Sato K, Yamane G.Y, Katakura A
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol. Int.

      Volume: 14 Pages: 549-55

    • DOI

      10.1111/ggi.12131.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mirror neurons activated during swallowing and finger movements: An fMRI study2014

    • Author(s)
      Ogura M, Watanabe Y, Sanjo Y, Edahiro A, Sato K, Katakura A
    • Journal Title

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol.

      Volume: 26 Pages: 95-102

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2013.08.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院の認知症患者における拒食に対する介入例2015

    • Author(s)
      木下かほり、朝倉三恵子、小出由美子、間瀬広樹、金子康彦、渡邊 裕、佐竹昭介、山岡朗子
    • Organizer
      第30回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2015-02-11
  • [Presentation] 認知症重度化にともなう摂食嚥下機能の変化―Functional Assessment Staging(FAST)を基準に―2014

    • Author(s)
      枝広あや子、平野浩彦、小原由紀、渡邊 裕、森下志穂、高城大輔
    • Organizer
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-26
  • [Presentation] 認知症重症度と摂食嚥下機能・栄養状態との関連について―Clinical Dementia Rating(CDR)を基準とした検討―2014

    • Author(s)
      高城大輔、平野浩彦、枝広あや子、小原由紀、渡邊 裕、森下志穂、村上浩史、弘中祥司
    • Organizer
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-26
  • [Presentation] 高齢者ブレインバンクでのレビー小体型認知症診断症例における摂食嚥下障害の状況について(第一報)2014

    • Author(s)
      本橋佳子、渡邊裕、木村絵美子、平野浩彦、枝広あや子
    • Organizer
      日本老年歯科医学会第25回学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] 認知症重度化にともなう口腔関連機能の変遷―Functional Assessment Staging(FAST)を基準にした検討―2014

    • Author(s)
      枝広あや子、平野浩彦、小原由紀、渡邊裕、森下志穂、村上正治、高城大輔
    • Organizer
      日本老年歯科医学会第25回学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症高齢者の摂食嚥下機能と栄養状態に関する報告2014

    • Author(s)
      高城大輔、平野浩彦、渡邊裕、枝広あや子、小原由紀、森下志穂、大堀嘉子
    • Organizer
      日本老年歯科医学会第25回学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Book] In Reference Module in Biomedical Sciences2014

    • Author(s)
      Watanabe Y
    • Total Pages
      online
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi