• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

批判的思考を用いたリフレクションによるストレスセルフマネジメント教育の試み

Research Project

Project/Area Number 25463350
Research InstitutionJobu University

Principal Investigator

高橋 ゆかり  上武大学, 看護学部, 教授 (40341812)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords批判的思考 / ストレス / セルフマネジメント / リフレクション / 認知的再評価 / バイオフォードバック
Outline of Annual Research Achievements

看護職者のメンタルヘルスセルフマネジメントに向け、ストレッサーに対する認知的再評価の課程を振り返るストレスマネジメント調査票を用いた教育的介入調査を実施した。
調査票は、主観的指標としては独自に作成した自記式調査と既存の心理測定尺度を用い、客観的指標として専用の測定用具を用いた唾液アミラーゼ活性値測定を用いた。
自記式調査票の内容は、臨床看護師である被験者に、業務中のストレス場面を想起させ、ストレスイベントに対する自動思考から新たな考え方に変化させるプロセスを、教示に従ってリフレクションさせるものとした。また、調査票記入前後に唾液アミラーゼ活性値測定を行い、リフレクション結果と併せてバイオフォードバック効果を期待するものとした。
現在、返却された調査票データの分析中であり、未返却データの回収待ちである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査依頼期間が長く調査内容が多いため、被験者の負担が大きく、調査終了が遅れ未回収のものがある。
回収順に分析作業を実施している。

Strategy for Future Research Activity

依頼した調査票を回収し、データの分析・考察を行う。

Causes of Carryover

調査票未回収者への謝金支払いが繰り越されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

調査票回収後に謝金支払いする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 看護学生の批判的思考態度と心の健康との関連2015

    • Author(s)
      高橋ゆかり・本江朝美・水落幸
    • Organizer
      日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [Presentation] 看護学生のレジリエンスと批判的思考態度との関連2015

    • Author(s)
      高橋ゆかり・本江朝美・鎌田由美子
    • Organizer
      日本看護学教育学会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま
    • Year and Date
      2015-08-18 – 2015-08-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi