• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

医療処置を要する療養者支援における看護職・介護職間の連携の質指標の開発

Research Project

Project/Area Number 25463393
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

原口 道子  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 主任研究員 (00517138)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords看護学 / 医療福祉 / ネットワーク / 連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、医療を要する在宅療養者ケアの質指標として介護職と看護職の連携尺度を開発した。
初年度は、概念整理と面接調査に基づき連携尺度項目案(46項目)を作成した。
2年目は、項目案による連携実態調査を実施し、訪問看護師156名、訪問介護職員98名より回答を得て、探索的因子分析による連携尺度の開発を行った。連携項目は、23項目で4因子が抽出され、第1因子「協働実施」、第2因子「関係構築」、第3因子「危機管理」、第4因子「運営」とした。尺度全体のα係数は0.94であった。
最終年度は、開発した連携尺度を用いて訪問看護事業所944件、訪問介護事業所945件に対する質問紙調査を実施し、連携の関連要因を明らかにした。看護職133名、介護職149名より回答を得た。連携総合得点の平均は看護職78.9、介護職81.1で有意差はなかった。事業所概要で連携得点が有意に高かった要因は、「看護または介護事業所を併設している事業所(p=0.008)」「介護職が喀痰吸引を実施している利用者がいる(p=0.01)」「介護職が経管栄養を実施する利用者がいる(p=0.04)」であった。さらに、連携得点と相関があった要因は「人工呼吸器利用者数(p=0.02)であった。一方、療養者の状態としては「介護職の喀痰吸引等の実施に関する連携経験がある(p=0.002)」等で有意差があり、療養者のADL、意思疎通の可否、要介護度、障害者手帳の有無等で有意差はなかった。在宅療養支援における看護職と介護職の連携は、療養者の状態像(ADL等)に関わらず、事業所間の関係や事業所としての在宅人工呼吸器・喀痰吸引等の医療管理の受入れ、介護職による医療的ケアニーズへの対応によって連携の程度が異なっていた。今後は、連携の促進に向けて、事業所の連携体制整備および個別療養者の連携のニーズに応じた連携について本尺度を用いた効果検証を目指す。

  • Research Products

    (20 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Macroglossia in advanced amyotrophic lateral sclerosis.2016

    • Author(s)
      Matsuda C, Shimizu T, Nakayama Y, Haraguchi M, Hakuta C, Itagaki Y, Ogura A, Murata K, Taira M, Numayama M, Kinoshita M.
    • Journal Title

      Muscle & Nerve

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/mus.25058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 医療を要する在宅療養者支援における看護職・介護職間の連携の質指標の開発2016

    • Author(s)
      原口道子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 18(2) Pages: 56-58.

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 医療を要する在宅療養者支援における看護職と介護職の連携-連携の質指標の開発に向けた構成要素の抽出-2015

    • Author(s)
      原口道子, 中山優季, 松田千春, 村田加奈子, 板垣ゆみ, 小倉朗子
    • Journal Title

      日本在宅看護学会誌

      Volume: 4(1) Pages: 156-166

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 在宅医療における医療介護連携の普及に向けて-訪問看護と訪問介護の喀痰吸引等の連携-2015

    • Author(s)
      原口道子
    • Journal Title

      日本在宅医学会誌

      Volume: 17(1) Pages: 124

  • [Presentation] Relationship between adverse clinical signs and progression of communication impairment in patients with amyotrophic lateral sclerosis on tracheostomy invasive ventilation.2015

    • Author(s)
      Nakayama Y, Shimizu T, Matsuda C, Haraguchi M, Mochizuki Y, Hayashi K, Nagao M, Kawata A, Oyanagi K
    • Organizer
      26th International Symposium on ALS/MND
    • Place of Presentation
      Orlando(米国)
    • Year and Date
      2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 医療を要する在宅療養者支援における看護職と介護職の連携の質指標の開発2015

    • Author(s)
      原口道子, 中山優季, 村田加奈子, 松田千春, 板垣ゆみ, 小倉朗子
    • Organizer
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場, 広島県広島市
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] 看護基礎教育における国家試験出題基準の比較による「在宅看護論」の特徴-在宅看護学の体系化に向けて(1)-2015

    • Author(s)
      原口道子, 柏木聖代, 清水準一, 其田貴美枝, 西崎未和, 川村佐和子
    • Organizer
      第5回日本在宅看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      聖路加国際大学, 東京都中央区
    • Year and Date
      2015-11-22
  • [Presentation] 在宅人工呼吸管理に関するヒヤリハット情報システムの構築―在宅医療安全の普及啓発に向けた取り組み2015

    • Author(s)
      原口道子, 小倉朗子, 中山優季
    • Organizer
      第19回日本看護管理学会学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま, 福島県郡山市
    • Year and Date
      2015-08-28
  • [Presentation] 外来通院する筋萎縮性側索硬化症療養者の専門医療機関への入院―外来と病棟・地域の継続支援の必要性―2015

    • Author(s)
      原口道子, 中山優季, 松田千春, 小林真理子, 板垣ゆみ, 小倉朗子
    • Organizer
      第20回日本難病看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザPiO, 東京都大田区
    • Year and Date
      2015-07-25
  • [Presentation] 在宅人工呼吸器使用難病患者の災害時個別支援計画の作成状況2015

    • Author(s)
      板垣ゆみ, 小倉朗子,中山優季,原口道子,松田千春,小川一枝,荒井紀恵
    • Organizer
      第20回日本難病看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザPiO, 東京都大田区
    • Year and Date
      2015-07-24
  • [Presentation] 難病療養支援におけるケアマネジメントの検討2015

    • Author(s)
      原口道子, 石山麗子, 中山優季, 板垣ゆみ, 松田千春, 小倉朗子
    • Organizer
      第20回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂, 東京都千代田区
    • Year and Date
      2015-07-18
  • [Presentation] シンポジウム「在宅医療における医療介護連携の普及に向けて」訪問看護と訪問介護の喀痰吸引等の連携.2015

    • Author(s)
      原口道子
    • Organizer
      第17回日本在宅医学会大会
    • Place of Presentation
      マリオス盛岡地域交流センター, 岩手県盛岡市
    • Year and Date
      2015-04-26
    • Invited
  • [Book] 改訂介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用ー指導上の留意点とQ&A2016

    • Author(s)
      上野桂子, 川村佐和子, 佐野けさ美, 原口道子, 八巻心太郎, 吉池由美子
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 新・介護福祉士養成講座15  医療的ケア 第3版2016

    • Author(s)
      新田國夫,川村佐和子, 上野桂子,黒澤貞夫, 白井孝子, 原口道子 他
    • Total Pages
      283(216-267)
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 保健師国家試験のためのデータマニュアル2016 第16版2015

    • Author(s)
      原口道子 他
    • Total Pages
      332(137-141)
    • Publisher
      株式会社メディックメディア
  • [Book] クエスチョン・バンク 保健師国家試験問題解説2016第8版2015

    • Author(s)
      原口道子 他
    • Total Pages
      708(291-307)
    • Publisher
      株式会社メディックメディア
  • [Book] 介護福祉士実務者研修テキスト【第5巻】医療的ケア2015

    • Author(s)
      新田國夫,川村佐和子, 上野桂子,黒澤貞夫, 白井孝子, 原口道子 他
    • Total Pages
      272(204-255)
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 改訂 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト2015

    • Author(s)
      上野桂子, 川村佐和子, 佐野けさ美, 原口道子他
    • Total Pages
      368(156-244)
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Remarks] 公益財団法人東京都医学総合研究所 難病ケア看護データベース

    • URL

      http://nambyocare.jp/

  • [Remarks] 在宅医療安全/ヒヤリハット情報収集・情報検索システム

    • URL

      http://nambyocare-db.jp/client/top

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi