2013 Fiscal Year Research-status Report
糖尿病患者のセルフケア自己評価支援ツールとCDE看護師育成プログラムの開発
Project/Area Number |
25463413
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
脇 幸子 大分大学, 医学部, 准教授 (10274747)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 安子 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50252705)
瀬戸 奈津子 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60512069)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | セルフケア自己評価支援 / 糖尿病看護 / CDE看護実践能力 / 外来看護 |
Research Abstract |
当初、糖尿病患者のセルフケアの自己評価を支援するための手掛かりを得るために、糖尿病患者のセルフケア確立の中での自己評価の様相とCDE看護師の糖尿病看護の実践能力の実態を把握し、糖尿病患者への支援のプロセスの中でCDE看護師が感じている困難性を構造的に明らかにすることを目的としていた。 そこで、まず、【計画①H22~24科研基盤(c)(結果分析中):質的研究「糖尿病患者のセルフケア確立の中での自己評価の様相」】を明らかにするために、全15事例中3事例について、KJ法を用いて個別分析をした。その個別分析の1事例目の成果をInternational Diabetes Federation the World Diabetes Congress 2013 Melbourneにてポスター発表した。(Abstract title: Words and behavior concerning self-evaluation by a diabetic patient in relation to using a self-evaluation scale for self-care ability)また、2事例目の成果を第8回日本慢性看護学会にて発表予定である。(演題名:視力低下のある糖尿病患者の自己評価の様相~セルフケア自己評価尺度を活用して~) 15事例の個別分析後、全体分析を試みて、【計画③CDEが認知する糖尿病患者へのセルフケア支援における困難性:質的研究】の予定であったが、個別分析の進捗状況が遅れてしまい、平成26年度への継続課題となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
【計画②糖尿病看護におけるセルフケア支援アプローチ方法に関連した文献研究】において、セルフケア能力支援に関連した検討が遅れている。 【計画①糖尿病患者のセルフケア確立の中での自己評価の様相】の結果を踏まえて【計画③CDEが認知する糖尿病患者へのセルフケア支援における困難性:質的研究】の予定であったが、計画①が遅れており未着手である。
|
Strategy for Future Research Activity |
【計画①H22~24科研基盤(c)(結果分析中):質的研究「糖尿病患者のセルフケア確立の中での自己評価の様相」】全15事例において特徴的な5事例について個別分析を行い、その後全体分析に進む予定。 【計画③CDEが認知する糖尿病患者へのセルフケア支援における困難性:質的研究】の研究課題における必要性を再検討した結果、次に予定していた調査④:CDE看護師の看護実践能力の実態を明らかにすることを先に着手するように変更。 【計画②糖尿病看護におけるセルフケア支援アプローチ方法に関連した文献研究】において、セルフケア能力の吟味として、共同研究者のセルフケア能力の構造因子について再検討。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究計画の遅れから統計ソフトSPSSの購入を保留にした。 研究計画の修正に伴い、統計ソフトSPSSとAMOSを購入予定。
|
Research Products
(2 results)