2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development and effectiveness of evidence cards for complementary alternative therapy to relieve distress symptoms in cancer patients
Project/Area Number |
25463436
|
Research Institution | Okinawa Prefectural College of Nursing |
Principal Investigator |
神里 みどり 沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 教授 (80345909)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 かおり (比嘉かおり) 名桜大学, 健康科学部, 上級准教授 (10284663)
謝花 小百合 沖縄県立看護大学, 看護学部, 准教授 (30647003)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 補完代替療法 / がん患者の看護 / 苦痛症状の緩和 / エビデンスカード |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、がん患者の苦痛症状緩和のために、補完代替療法のエビデンスカードを作成し、その活用状況や有効性について明らかにすることである。エビデンスカードとは、がん患者の苦痛症状(がん性疼痛や倦怠感など)別に、非薬理学的な緩和方法とその根拠が簡便に明記されたもので、臨床現場で活用できる教育媒体のことである。 最終年度は、昨年度作成したエビデンスカードの試案について、看護師・がん専門看護師と研究者による検討会議を3回開催し、改善すべき点について数回の修正を行い、最終版のエビデンスカードを作成した。主な修正点は、表現方法の統一や具体的で平易な表現の工夫であった。 エビデンスカードの臨床現場での活用可能性については、緩和ケアで活用されているマッサージや呼吸法などの療法は、有効性があるのでその根拠と具体的な方法が明示されている点で活用しやすいとの意見があった。まだ使用されていない療法として吐き気に対する「しょうが」や「指圧P6」などが挙げられ、セルフコントロールや家族での活用の意義が挙げられた。運動療法については、倦怠感や不安、睡眠障害などで有効だと推測されるが、運動の定義や、患者の状態によって異なるので、患者の状態別で表記すると廃用性症候群を予防する意味でも重要であり、表記の工夫が必要であるとの意見があった。 現在、県内外のがん拠点病院のがん看護専門看護師などに配付し、活用に際しての意見や有効性の意見を集約中である。また、学部学生や大学院生の実習での活用を含め、臨床、教育、研究でのさらなる普及を目指した取り組みを行っていく予定である。
|
Research Products
(9 results)