• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of midwifery education program on prenatal diagnosis including NIPT

Research Project

Project/Area Number 25463465
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

小笹 由香  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 看護師長 (40310403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藍 真澄  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 教授 (00376732) [Withdrawn]
吉田 雅幸  東京医科歯科大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80282771)
江川 真希子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座講師 (00644212)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords遺伝看護 / 出生前診断 / NIPT / 助産師教育
Outline of Annual Research Achievements

出生前診断に関するニーズはここ数年で確実に拡大している。本研究開始当時は、NIPTは臨床研究で開始され、スペシャリスト(認定遺伝カウンセラー、臨床遺伝専門医)が主に関わって遺伝カウンセリングを実施し、それぞれの出生前検査を選択するといった状況で、妊婦健診を担当する助産師や産婦人科医は、専門家に依頼してく方向性が望ましいとされていた。しかしスペシャリストのマンパワー不足と、地域による遺伝専門家へのアクセス格差があり、いずれはジェネラリストによる対応が必須となると、当初より予測されたように、社会全体に情報提供がなされ結果、すべての妊婦や家族が考慮する状況へと変貌している。こうした状況の変化に対応するためには、遺伝的要因と関係のない、高齢妊娠に伴う染色体変異を不安に考える妊婦や家族には、従来の妊婦健診や助産外来において、ジェネラリストである助産師や産婦人科医が対応する必要がある。これらの趣旨を踏まえ、ジェネラリストの知識や意識改革を考慮し、スペシャリストが関わる印象の強い《遺伝》から、助産師のだれもが関わる《家族》《倫理》の切り口を生かした教育内容を編成しなおした。これらにより、ジェネラリストの知識向上にむけた啓蒙活動として、関連学会と協働したセミナーの企画、ダウン症がある方々へのケアを考える市民講座への支援、現場助産師に向けた雑誌記事の掲載を通して、研究成果をアウトリーチする活動へと集約させた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 助産師必須の遺伝看護の最新知識(第2回) 助産師がかかわる「遺伝」とは?2017

    • Author(s)
      小笹由香
    • Journal Title

      臨床助産ケア: スキルの強化 9巻1号 Page71-75(2017.01)

      Volume: 9(1) Pages: 71-75

  • [Journal Article] 母性看護領域の高度実践看護師のための遺伝看護ケアの学習課題に関する質的研究2017

    • Author(s)
      浅野 浩子,中込さと子,柊中智恵子,佐々木規子,小笹 由香
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌 15/ 2, 63-72 2017/03/01

      Volume: 15(2) Pages: 63-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 助産師必須の遺伝看護の最新知識 遺伝カウンセリングって?2016

    • Author(s)
      小笹由香
    • Journal Title

      臨床助産ケア:

      Volume: 8(4) Pages: 77-79

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi