• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study for early intervention of grief care for children who have lost their siblings

Research Project

Project/Area Number 25463493
Research InstitutionNagano College of Nursing

Principal Investigator

竹内 幸江  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (00311902)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 恵子  松本短期大学, その他部局等, 講師(移行) (70442168)
内田 雅代  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70125938)
白井 史  長野県看護大学, 看護学部, 助教 (30420699)
高橋 百合子 (大脇百合子)  長野県看護大学, 看護学部, 助教 (00438178)
太田 克矢  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60295798)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords看護学 / グリーフケア / きょうだい
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、きょうだいを亡くした子どもへのグリーフケアを、介入時期、子どもと親の援助ニーズ、支援体制に必要な要素を明らかにすることで、具体的に運用できるグリーフワークプログラムを作成し、その効果について検討することを目的としている。平成28年度は、平成27年度までに行った、きょうだいを亡くした経験者へのインタビュー調査、グリーフケアを実施している会の活動視察および面接調査の結果をもとに、パンフレットを作成し、試用した。パンフレットは、当初はきょうだいを亡くした子どもを対象としたものを予定していたが、まずきょうだいを亡くした子どもの気持ちを理解してもらうことが必要と考え、親や周囲の大人に向けた内容のものを作成した。パンフレットは、子どもを亡くした親の会、大学の講義、教諭対象の研修会などの場で配布し、きょうだいを亡くした子どもへの配慮や接し方など説明した。参加者からの意見を集約することで、きょうだいを亡くした子どもへのグリーフケアに関する示唆を得た。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi