2014 Fiscal Year Research-status Report
胎児・乳幼児の命を守る妊娠期からの自動車利用時の安全教育プログラムの構築と実践
Project/Area Number |
25463499
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
中嶋 有加里 大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (40252704)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
町浦 美智子 大阪府立大学, 看護学部, 教授 (70135739)
高 知恵(椿知恵) 大阪府立大学, 看護学部, 助教 (60582319)
山田 加奈子 大阪府立大学, 看護学部, 助教 (90583740)
市川 政雄 筑波大学, 医学医療系, 教授 (20343098)
中原 慎二 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (40265658)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 妊婦 / シートベルト / チャイルドシート / 安全教育 / 低速度衝突実験 / ウェブ動画配信 / 交通事故 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、妊産婦と家族が妊婦のシートベルト着用法とチャイルドシート使用法を習得し、同乗する胎児・乳幼児の安全(Child Passenger Safety:CPS)に対する意識向上を目指した教育プログラムを構築すること、産科医療施設の医療者による指導効果を検証することである。 今年度は、先行研究で開発した妊婦用シートベルトWeb教材の効果について国際学会で発表した。その後、チャイルドシートに関する情報収集と文献検討を行った。2014年に警察庁/日本自動車連盟が行った全国調査(乳児1595名対象)では、チャイルドシート使用率は約8割と徐々に増加している。これは、2011年から母子健康手帳にチャイルドシート使用の重要性が掲載されたことにより、妊産婦の保健指導内容として定着してきた効果と考えられる。しかし、使用方法については、乳児用チャイルドシートを使用していた207名の内「腰ベルトの締め付け不足(約7割)」「ハーネスの高さ調整間違い(約4割)」「ハーネスの締め付け不適正(約4割)」と誤使用が多く、乳児の安全が守られていない状況である。 次年度は、妊産婦と家族を対象に調査を行い、妊娠中と産後のチャイルドシート使用に関する知識と実践の実態、妊娠期からの教育ニーズについて明らかにした上で、誤使用の改善に焦点をあてたWeb教材を開発する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
6月の国際学会発表の直後に家族の緊急入院・介護等で非常に多忙となり、研究のための時間が取れない状況であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に予定していた計画を推進する。妊娠期の夫婦と乳幼児の養育者を対象に、チャイルドシート使用に関する知識と実践の実態、妊娠期からの教育ニーズに関する調査を行う。年度内にチャイルドシート教材コンテンツを確定し、動画教材の試案を制作する。 研究期間を延長し、評価調査を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
6月の国際学会発表の直後に家族の緊急入院・介護等で非常に多忙となり、研究のための時間が取れない状況であった
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
調査の実施、Web教材作成など、今年度予定していた計画を実施する
|
Research Products
(1 results)