2013 Fiscal Year Research-status Report
プレパレーション評価のガイドライン作成-看護師と子どもの視点から-
Project/Area Number |
25463521
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
古屋 千晶 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 助教 (50621728)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川口 千鶴 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30119375)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | プレパレーション / 評価 / 子どもの権利 / 看護師 / 家族 / 認識 |
Research Abstract |
本研究は、子どもが痛みを伴う検査や処置である留置針挿入・採血に焦点を当て、子どもにとって効果的なプレパレーションが行えているか、看護師・子どもの視点からプレパレーションを評価するための評価方法を検討しガイドラインを作成することを目的としている。本年度は、プレパレーションの評価のガイドラインを作成するための第1段階として、プレパレーションの評価に対する現状を知ると共に、看護師の意識と行動を明らかにするための質問紙調査の準備を行った。質問紙の対象は、小児(新生児・乳児を除く)が入院・通院している病棟や外来の看護師を対象とした。現在、対象者のリクルートを行い、質問紙の発送作業を開始している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
質問紙の内容と質問紙調査の対象者の検討、質問紙の発送に時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
26・27年度は質問紙の回収後、内容の分析を行い看護師が行うプレパレーションの評価に関する意識を明らかにする。更に看護師が行うプレパレーションの評価に対して行動観察を行い、その行動の理由とプレパレーションを受けた子どもは、プレパレーションの評価をどのような視点で行っているか明らかにするために、看護師インタビューを行う。質問紙調査とインタビューの結果より看護師と子ども双方の視点でプレパレーションの評価ができる看護師が行う評価方法を検討し試行する。試行後、有効なガイドラインを作成する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
プレパレーションの評価に関する質問紙調査である対象者を検討し、各施設への研究依頼の発送と、同意書の返送に時間を要した。 今年度は主に、質問紙回収後のデータ入力のための人件費で使用する。また、看護師を対象とするプレパレーションの評価の行動観察を行う際、施設への交通費として使用する計画である。
|