2016 Fiscal Year Annual Research Report
Swallowing function maintenance and improvement care model construction using vocalization and validation of its effectiveness
Project/Area Number |
25463587
|
Research Institution | Josai International University |
Principal Investigator |
井上 映子 城西国際大学, 看護学部, 教授 (80194059)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和野 千枝子 城西国際大学, 看護学部, 准教授 (90461839)
山田 万希子 城西国際大学, 看護学部, 助教 (40299897)
後藤 武 城西国際大学, 看護学部, 教授 (30406772)
大森 直哉 城西国際大学, 看護学部, 教授 (60406767)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 発話 / 高齢者 / 嚥下機能 / 生理機能 / クロモグラニンA / コルチゾール / アミラーゼ活性 / 心理 |
Outline of Annual Research Achievements |
「発話」を活用した嚥下機能維持・向上ケアモデルを構築するために、平成27年度は、健常高齢者9名(70.7歳)を対象に、クロスオーバーデザインで、「朗読」(単音節7000個)、「昔語り」(20分間:単音節5257個)、「昔語り」(30分間:単音節9058個)の3群に介入し、嚥下機能、生理機能、ストレス、心理の指標を用いで介入前後評価を行った。結果、「昔語り」(30分間)と「朗読」は、嚥下時間を有意に短縮させた。「昔語り」(20分間)は、OD「タ」が有意に上昇し、「昔語り」(30分)は、OD「カ」が有意に減少した。収縮期血圧と拡張期血圧はすべての介入後に有意に上昇した。3群とも介入後に唾液アミラーゼ値は上昇するが前後で有意な差はなかった。介入後の心理では3群に有意な差がなかった。 唾液中クロモグラニンA(CgA)とアミラーゼ活性を指標に、「朗読」と「昔語り」(20分間)の2群の介入によるストレスを測定した。その結果、クロモグラニンAは両群いずれも67%が減少、22%が上昇、11%が変化なかった。アミラーゼ活性は「昔語り」(20分間)は78%が減少、22%が上昇、「朗読」33%が減少、67%が上昇した。 平成28年度は、介護老人保健施設入居者8名(86.1歳)を対象に、クロスオーバーデザインで「朗読」(単音節7000個)、「昔語り」(30分間)の2群に介入を行い、上記同様の指標で介入前後評価を行った。結果、介入後の「昔語り」と「朗読」の比較では、「昔語り」が満足度、楽しさが有意に高く、不安感、疲労感及びCgA蛋白補正値が有意に低かった。「昔語り」及び「朗読」の各群の介入前後比較では、両群ともに有意に口腔内乾燥がみられ、「昔語り」ではOD「カ」が有意に減少し、ストレスには有意な差がなかった。「朗読」ではOD「タ」が有意に上昇し、CgA蛋白補正値とコルチゾール値に有意な差があった。
|
Research Products
(3 results)