• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25463589
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

小山 幸代  北里大学, 看護学部, 教授 (70153690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 京子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (40248969)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords認知症高齢者 / 生活行動 / コミュニケーション / 教育プログラム
Outline of Annual Research Achievements

認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラムに活用する教材作成のために、平成26年度Aグループホームで実施した調査結果の分析により、認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーションの具体的方法および引き出さない場面の特徴を明らかにした。予備調査段階では得られなかった生活行動を引き出さない場面の分析結果は、教育プログラムに使う教材に活用可能な重要な知見となる。
また、認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラム試案作成のための次の点から文献検討を行った。(1)認知症高齢者を対象としたコミュニケーションに関する研究文献の検討した。本研究計画作成時から、本研究と同様の目的の研究はみられていないことを確認した。コミュニケーション促進のための職員教育に関する海外文献では、グループ討議、ロールプレイ、参加者自己評価等の方法が用いられた介入効果、教育介入群とコントロール群との比較でケアを受けた高齢者の変化を評価しているものが見られ、本研究のプログラム作成に活用可能であると考えられた。(2)看護師に対するコミュニケーションスキル教育に関する国内研究文献の検討した。看護師のコミュニケーションスキル向上を目指した研修の評価に関する研究が見られ、介入前後で既存尺度を用いた自己評価によりスキル向上について調査していた。本研究の第2段階目の調査研究においても、教育的介入の効果を測定するために既存尺度の使用を検討することにした。(3)看護師を対象とした現任教育がベースとしている教育理論・概念の検討した。成人教育の考え方を基本として、リフレクション学習について検討していくこととした。



Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

第一段階目の研究「認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション」の具体的方法とその根拠の分析を目的とした調査が平成25年度末(平成26年3月末)となった。そのため、平成26年度前半の研究活動はこの調査の分析に充てることとなり、計画した「教育プログラム試案」の作成については文献検討を行うにとどまった。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度の研究実績を踏まえ「認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラム試案原案」を作成し、認知症ケアエキスパート(認知症看護認定看護師、老人看護専門看護師、認知症ケア専門士など)へのヒアリングを行い、試案を完成させる。
「認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラム試案を用いた教育的介入および評価に関する研究計画書を作成する。

Causes of Carryover

物品費が計画段階より、安価で購入できたため残額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

翌年度請求した助成金と合わせて、教育プログラム試案作成に必要な成人教育等に関する書籍を購入する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Book (1 results)

  • [Book] 看護実践のための根拠がわかる老年看護技術2015

    • Author(s)
      小山幸代 泉キヨ子 シェザード樽塚まち子 千葉京子 菅原峰子 片井美菜子他
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      メヂカルフレンド社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi