• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

モバイル端末を活用した訪問看護が中心となり家族を支える在宅医療連携システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25463592
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

遠山 寛子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10433989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 令子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00305343)
宮崎 誠  畿央大学, 教育学部, 助教 (60613065)
北 素子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80349779)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords情報共有 / 在宅療養
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、在宅で療養生活を支える家族介護者を中心とした訪問看護師と訪問診療医との3者間における情報共有システム構築を目的としている。平成27年度は、これまでの訪問看護師からのデータと訪問診療医からのデータに、家族介護者のデータを一部追加し分析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究対象者の選出に時間を要しているが、確実にデータの蓄積はできている。今年度は、研究分担者とともに、データの分析およびシステム構築を行なっていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、データの分析を終了し、システム構築をしていく予定である。

Causes of Carryover

次年度にも研究が継続するために経費が必要であるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

データ収集・分析、システム開発等に使用する予定である。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi