• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

地域在住高齢者のQOL充実へのインフォーマルサポートの活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25463606
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSt. Mary's College

Principal Investigator

濱野 香苗  聖マリア学院大学, 看護学部, 教授 (60274586)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsインフォーマルサポート / 高齢者 / QOL / 地域
Research Abstract

フォーマルサポートに格差がある離島に在住する高齢者のみならず地域在住高齢者のQOLの充実へのインフォーマルサポートの有効性の可能性の示唆を得ることをねらいとして、B島・C島在住の65歳以上の高齢者のQOLとインフォーマルサポートの状況を平成25年9月~平成26年2月、質問紙を用いて面接調査した。B島51名(男性18名、女性33名)、65歳から88歳、平均77.2歳、配偶者と二人暮らし23名、子どもと同居11名、独居8名、配偶者と子どもと同居6名、中学卒38名、小学卒13名、全員仏教徒、QOL得点は2.15~4.04点、平均3.20点、老研式活動能力指数は1~13点、平均8.9点、相談や緊急時対応する人がいる48名、介護保険の認定は8名で電動車いす6名、デイサービス・訪問リハビリ1名、フォーマルサポートは5~10点、平均7.2点、インフォーマルサポートを老人会等から受けた49.0%、自分が助けた39.2%、家族等から受けた74.5%、自分が助けた56.9%であった。C島は11名(男性5名、女性6名)、71歳から85歳、平均77.5歳、配偶者と子どもと同居4名、子どもと同居3名、配偶者と二人暮らし2名、独居2名、中学卒9名、小学卒2名、全員カトリック教徒、QOL得点は2.54~3.85点、平均3.16点、老研式活動能力指数は3~12点、平均7.8点、相談や緊急時対応する人がいる11名、介護保険の認定は0名、フォーマルサポートは6~8点、平均6.7点、インフォーマルサポートを老人会等から受けた45.5%、自分が助けた45.5%、家族等から受けた72.7%、自分が助けた63.6%であった。
QOL得点はB島、C島で差は見られなかった。インフォーマルサポートは老人会等よりも家族や親戚等から受けることが多く、自分でも助けていた。フォーマルサポートの差は公的機関の有無によると思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

B島の調査は順調に実施でき予定通りであったが、C島在住高齢者は全数が少なかったため、全数調査に切り替えた。

Strategy for Future Research Activity

離島と都市部の比較をするために、都市部であるC市在住高齢者を対象に、B島・C島で行った調査を実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

調査対象者数が予定より減少したため、人件費・謝金の支出額が減少した。
昨年度調査を行ったB島、C島の区長さんや関係者に結果報告に行く予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Concerning the Care of Residents from 43 to 65 Years Old on a Remote Island

    • Author(s)
      Kanae Hamano
    • Organizer
      11th International Family Nursing Conference
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Minneapolis Minnesota
  • [Presentation] 離島在住第2号被保険者の介護保険に関する考えと家族構成

    • Author(s)
      濱野香苗
    • Organizer
      日本家族看護学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学
  • [Presentation] 離島在住第2号被保険者のインフォーマルサポートに関する考え

    • Author(s)
      濱野香苗、堀内啓子
    • Organizer
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi