2013 Fiscal Year Research-status Report
地域在住高齢者における睡眠改善教育プログラムの生活機低下および虚弱への効果
Project/Area Number |
25463661
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
田中 美加 東海大学, 健康科学部, 准教授 (70412765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久佐賀 眞理 長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (10312167)
牛島 佳代 福岡大学, 医学部, 講師 (10336191)
檪 直美 福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (80331883)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 睡眠認知行動療法 / 高齢者 / 無作為割付比較試験 / 生活機能 / 虚弱 |
Research Abstract |
平成25年度計画は、高齢者の睡眠関連行動と認知に関する実態調査を実施し、教育プログラムの修正を行う予定であった。しかし、教育介入の対象者を目標数確保するため計画を前倒しし、平成26年度に実施する予定であった教育介入の一部を本年度に行った。 地域の健康教室に参加している高齢者に参加者を募り、介入群(A)と非介入群(B)に無作為割り付けを行った。参加者は45名であった。ベースラインおよびアウトカム調査項目として①基本属性(性,年齢など)②生活状況(運動習慣,引きこもりの程度)③高齢者用抑うつ尺度:Geriatric Depression Scale (GDS-SF)④QOLの尺度:K6⑤睡眠の評価: Pittsburgh Sleep Quality Index (PSQI)⑥睡眠に対する非機能的な信念と態度:Dysfunctional beliefs and attitudes about sleep(DBAS-J)⑦ 睡眠行動(睡眠障害につながる睡眠行動の有無,睡眠導入剤の使用の有無)⑧ 現病歴⑨過去6カ月の疾病罹患の有無と内容,受診回数⑩ADL :Barthel Index,IADL:老研式活動能力指標,総合機能評価:Fraility Index CGA⑪Freidらの虚弱指標(歩行速度,握力,倦怠感,身体活動量)を自記式質問票にて調べた。実施は平成25年9月にAグループへの質問票調査と睡眠改善介入プログラム(Bグループが対照。Bグループへのプログラムの実施は、調査終了後の平成26年3月に実施した)、約6ヶ月後の平成26年3月にA,Bグループに質問票調査を実施した。現在、収集したデータを整理・入力中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は計画を若干変更し、教育介入の目標対象者数(150名)を確保するため、計画を前倒しして実施することとした。そのため、当初の予定では、実際に高齢者の睡眠実態を郵送法で調査し教育プログラムを修正する計画であったが、修正については既存の資料およびデータベースで、高齢者の睡眠実態についての情報を集め行った。その結果、教育プログラムではカフェイン飲料の摂取やDBAS-J得点が高く睡眠測定結果が良いにもかかわらず不眠を訴える対象者への認知の修正など、幾つかの点を強化し修正した。教育介入は45名、実施計画通り順調に終了した。以上のことより、評価は「おおむね順調に進展している」ということとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は本年度同様、教育介入を実施し、生活機能低下防止および虚弱改善への効果の検証を継続する。目標対象者数は100名とする。実施計画は以下のとおりである。地域の健康教室に参加している高齢者に参加者を募り、介入群(A)と非介入群(B)に無作為割り付けを行う。ベースラインおよびアウトカム調査項目として①基本属性(性,年齢など)②生活状況(運動習慣,引きこもりの程度)③高齢者用抑うつ尺度:Geriatric Depression Scale (GDS-SF)④QOLの尺度:K6⑤睡眠の評価: Pittsburgh Sleep Quality Index (PSQI)⑥睡眠に対する非機能的な信念と態度:Dysfunctional beliefs and attitudes about sleep(DBAS-J)⑦ 睡眠行動(睡眠障害につながる睡眠行動の有無,睡眠導入剤の使用の有無)⑧ 現病歴⑨過去6カ月の疾病罹患の有無と内容,受診回数⑩ADL :Barthel Index,IADL:老研式活動能力指標,総合機能評価:Fraility Index CGA⑪Freidらの虚弱指標(歩行速度,握力,倦怠感,身体活動量)を自記式質問票にて調べる。実施は平成26年9月にAグループへの質問票調査と睡眠改善介入プログラム(Bグループが対照。Bグループへのプログラムの実施は、調査終了後の平成27年3月に実施する)、約6ヶ月後の平成27年3月にA,Bグループに質問票調査を実施する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
本年度は、実施計画を若干変更したためアンケート郵送の費用として計画していた10万円が余剰として発生し、次年度への繰り越しとなった。 次年度への繰越金は、介入対象者を増やすにあたって不足している睡眠計の購入に充当したいと考えている。
|
Research Products
(2 results)