• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

観光事業における需要予測モデルの開発とリスクマネジメントへの応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25501005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

大井 達雄  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (10367881)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords観光学 / 需要予測 / リスクマネジメント
Research Abstract

平成25年度において,論文1本,報告書原稿3本(和歌山大学観光学部・観光学研究科『観光研究の高度化・国際化推進による次世代型観光モデル創出プロジェクト第1回中間報告書』,和歌山社会経済研究所『観光まちづくり研究-地域活性化への多角的分析と戦略的アプローチ-報告書』),国際学会報告1本,国内学会報告3本という成果をあげることができた。
論文については,観光庁から宿泊旅行統計調査のミクロデータの提供を受けたこともあり,より詳細な分析を行うことが可能となった。ミクロデータは平成26年7月末まで使用でき,引き続き活用し,今年度の研究成果として発表したいと考えている。
具体的な内容として,観光学におけるリスクマネジメント,および危機管理に関する海外の文献のサーベイを行った。その結果,リスクマネジメントよりも危機管理の方が積極的に議論されていることが明らかになった。リスクマネジメントの場合,その危険性を前提としている。そのため予期しないリスク(想定外)が現実に存在していることもあり,分析が困難な場合もある。一方で危機管理の場合,実際に発生した危機に対してどのような対策が求められるのかが課題となる。21世紀に入って自然災害やテロなどが多発していることから,危機管理における研究課題が明白である。そのような背景が存在している。
学会報告を行うことはなかったが,平成25年7月に,スロヴァニアのリブリャーナで行われた国際学会(International Association for Tourism Economics)に出席し,海外の研究者と交流し,意見交換することができた。次回は平成27年に開催予定であるので,報告を行うことを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度において,論文1本,報告書原稿3本,国際学会報告1本,国内学会報告3本という成果を実現することができた。
年度当初に計画していた,①観光需要予測に関する現在の研究動向の趨勢や問題点をとらえること,②観光リスクマネジメント・危機管理に関する文献を収集し、現在の研究動向の趨勢や問題点をとらえることもおおむね達成することができた。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度の研究成果を発展させ,その内容を論文,または学会報告を行うことを予定している。平成26年11月に奈良県で,OECDやEurostat主催による13th Global Forum on Tourism Statisticsが開催されるので,学会報告を行う予定である。さらに,そのプレ大会として,チェコ共和国のプラハにて12th Global Forum on Tourism Statisticsが開催されるので,出席し,海外の研究者や実務家との交流を通じて,11月においてより良い報告を行いたいと考えている。同時に,国内の学会での報告も予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

パソコンソフト(Palisade DecisionTools Suite インダストリアル 6.2 アカデミック版)のメンテナンス費用が3月中旬以降でないと,業者の都合により金額が確定しなかったためである。さらにオーストラリアドルで決済する必要があり,為替相場の変動,決済に時間を要することと,前年までの契約内容と大きく異なったこともあげられる。
上記の未消化額については,平成26年度早々にその大半を消化している。そのため平成26年度については計画通り予算を消化することができると考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 統計分析から見た和歌山県の宿泊市場2014

    • Author(s)
      大井達雄
    • Journal Title

      観光学(和歌山大学観光学会)

      Volume: 10 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Seasonality of Tourism in Japan: Measurement and Decomposition Analysis of the Gini Coefficient

    • Author(s)
      Tatsuo Oi
    • Organizer
      V International Congress: Sustainable Tourism Development and Environment: Innovation, Competitiveness and International Cooperation
    • Place of Presentation
      中国人民大学蘇州校区
  • [Presentation] ジニ係数による観光需要の季節変動の測定―Lerman and Yitzhakiの要因分解手法を用いて―

    • Author(s)
      大井達雄
    • Organizer
      経済統計学会関西支部例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
  • [Presentation] ジニ係数による観光需要の季節変動の測定―Lerman and Yitzhakiの要因分解手法を用いて―

    • Author(s)
      大井達雄
    • Organizer
      観光学術学会第2回大会
    • Place of Presentation
      奈良県立大学
  • [Presentation] ジニ係数による観光需要の季節変動の測定―Lerman and Yitzhakiの要因分解手法を用いて―

    • Author(s)
      大井達雄
    • Organizer
      第57回経済統計学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      静岡市産学交流センター

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi