2015 Fiscal Year Annual Research Report
タンザニアにおける女性の社会的自立に向けたコミュニティ・ツーリズムの有効性
Project/Area Number |
25501018
|
Research Institution | Tamagawa University |
Principal Investigator |
中嶋 真美 玉川大学, 文学部, 教授 (80555409)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | コミュニティ・ツーリズム / 観光 / 開発 / タンザニア / ジェンダー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は地域社会を活用するCommunity Based Tourism(CBT)を取り上げ、CBTを通じた「女性」の社会的自立を軸としてCBTの持つ可能性と有効性を明らかにすることを目的としている。 【研究手法】 1.文献調査による観光動向・開発等の各関連分野の既存研究の到達点確認 2.H27年度現地調査の結果解析及び経年比較 3.現地聞取調査・半構造化インタビューの実施(2015年8月、12月)【調査実施地域】[継続事例]アルーシャ州ギレシ村[新規事例]タンガ州パンガニタウン、ウションゴ村【調査対象者】観光業従事者、地域住民、タンザニア政府観光局、各支援団体(TACTO、TANAPA等)、天然資源観光省等【調査内容】1.女性地域住民の利益享受に関する現状把握/CBT関連業務への参画の有無、2.その他機会創出の有無、3.人材育成状況の確認、4.CBTを通じた発展動向の把握 【研究成果の意義・重要性】長年にわたるCBTの実施で各実施地区は事例により一部の関係者に利益範囲がとどまるとしても所得向上や雇用創出、QOLの向上、教育施設の改善等が達成され、後進世代の育成にも貢献している。ただし現実には全てが望ましい発展を遂げられてはおらず、利益を経常的に維持できるサイトは限定的である。原因は類似プログラムの増加やコーディネーターへの依存傾向、住民の関与度の低さが挙げられる。その結果、目指されてきたほどには地域住民は能力向上しておらず、とりわけ女性の裨益の機会は限られていたことが確認された。今後は後継の運営者育成にも意識を向け、とりわけジェンダーバランスへの配慮からも女性の能力開発には力を入れるべきである。今年度は継続実施地区だけでなく他の地域を確認し、CBTから派生する問題、機会の公平性などを中心に主張の妥当性検証を行った。【成果の公表】口頭発表(2015年10月)および論文集掲載(2016年3月)[日本国際観光学会]
|