2015 Fiscal Year Annual Research Report
腸管コレステロール吸収制御機構の新規パラダイムの提唱と検証
Project/Area Number |
25504013
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
中野 貴成 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20406474)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹中 康浩 埼玉医科大学, 医学部, 研究員 (20586789) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | コレステロール / エゼチミブ / コレステロール逆輸送 / 小腸 / Niemann-Pick C1-like 1 |
Outline of Annual Research Achievements |
腸上皮細胞膜において、取り込まれたコレステロールの一部が直ちに管腔内へ戻ること(排出)により、吸収される量が抑制されるという興味深い現象の発見した。その現象をマウスを用いて実験的に検証するとともに、腸管における新たなコレステロール吸収・排出制御モデルを提示すること目的とした。 コレステロール含有油脂を経口投与したとき、2/3程度のコレステロールは腸上皮にトラップされた。吸収阻害剤エゼチミブはトラップされたコレステロール排出を促進した。また、同薬剤は血漿コレステロールの腸管管腔への排出をも促進した。 これらの結果は腸上皮からのコレステロール排出がコレステロール吸収制御要因であること、さらにはコレステロールの吸収効率と腸管からの排出効率は逆相関の関係にあることが示唆された。 コレステロール排出トランスポーター欠損マウスではエゼチミブによるコレステロール排出促進が減弱していたことから、この排出促進は能動的プロセスであること考えられた。 植物ステロールや他の薬剤によるコレステロール吸収阻害においても、腸管からの内因性コレステロール排出が促進していることが他論文で示唆されている。これらのことは本研究で見出された腸管におけるコレステロール吸収排出モデルがエゼチミブに限定的な現象でないことを示す。 コレステロール吸収阻害や腸管からのコレステロール排出、またはコレステロール逆輸送は個々の現象と捉えられてきた。本研究の成果はそれらを統合し、1つのモデルで説明できる現象であることを示す。
|
Research Products
(2 results)