• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

市町村保健センターによる最早期からの家庭訪問における心理的親子支援モデルの検討

Research Project

Project/Area Number 25510023
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

瀬々倉 玉奈  京都女子大学, 発達教育学部, 准教授 (00243353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 篤  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20223133) [Withdrawn]
辻 弘美  大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授 (80411453) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords家庭訪問支援 / 英国における家庭訪問支援の実際 / 心理職による家庭訪問
Outline of Annual Research Achievements

2014年度に英国で実施した,家庭訪問支援者及び心理学者との対話形式によるインタビュー調査の結果を分析し,日本における心理職の家庭訪問の際に課題となる事柄について提示した。
英国においては,約30年前から,家庭訪問による親子支援が実施されているが,心理職による訪問は行われておらず,その理由としては,4つの理由が挙げられた。なお,その内容については,学会におけるポスター発表によって提示しているが,より詳細な結果報告については,別途行う予定のため,ここでは割愛する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究者の健康上の理由による。

Strategy for Future Research Activity

2016年度については,研究者の健康上の理由から,これまで集めたデータの分析を中心に行い、学会誌への投稿を目指す予定である。
また,年度末には、研究期間の延長を申請する予定にしており,体調が戻れば研究計画を進めることができるものと考えている。

Causes of Carryover

研究者の健康上の理由による。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究期間の延長申請を行う予定である。2016年度については、遠方の出張を医師から禁じられているため,これまで収集したデー分析と,学会誌投稿などを中心に行い,翌年度に、引き続きインタビュー調査を実施する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 個人心理療法と子ども・子育て支援2016

    • Author(s)
      瀬々倉玉奈
    • Journal Title

      臨床心理学

      Volume: 16巻第1号 Pages: 122

  • [Presentation] 英国における家庭訪問支援に関するインタビュー調査-心理職の関わりを中心に-2015

    • Author(s)
      瀬々倉玉奈
    • Organizer
      FOUR WINDS乳幼児精神保健学会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi