• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

植物の抗重力反応における細胞膜ダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 25514006
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

保尊 隆享  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (70135771)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords抗重力反応 / 細胞膜 / 植物 / メカノレセプター / 膜ラフト
Outline of Annual Research Achievements

メカノレセプター候補遺伝子MCAの発現に対する重力刺激の影響について、プロモーターGUS 形質転換シロイヌナズナを用いて詳細に検討した。MCA遺伝子の発現は茎頂、茎根遷移部、根端において高く、成長に伴って低下したが、過重力環境下ではGUSの発現低下が見られず、処理前と同程度の発現量が維持されていた。これに対して、接触刺激や高浸透圧刺激を与えた芽ばえでは、MCA遺伝子の発現が対照と同様に低下した。一方、ガドリニウムイオンで処理をした芽ばえでは、過重力環境下で1 g環境と同様に発現の低下が見られた。これらの結果より、メカノレセプターを介したMCA遺伝子の発現調節が抗重力反応における重力応答に特異的に関与していることが示された。
一方、純系T-DNA挿入ラインを用いて、抗重力反応に関わる遺伝子をスクリーニングしたところ、既知の細胞膜構成タンパク質に加えて、細胞膜と細胞壁の境界に存在するアラビノガラクタンタンパク質(AGP)、及び細胞膜成分である脂肪酸の代謝に関わる脂肪酸不飽和化酵素(FAD)が、重要な役割を果たしていることが明らかになった。特にAGP8、AGP24、AGP40、並びにFAD8のT-DNA挿入ラインは、重力刺激を受けても正常な抗重力反応を示さなかった。
さらに、DNAマイクロアレイにより、細胞膜成分の代謝や機能に関わる遺伝子群の発現を解析した結果、メカノレセプターMCA、膜ラフト構成タンパク質及びその合成に関わるタンパク質、セルロース合成酵素、AGP及びFADの主要なメンバーをコードする遺伝子の発現が過重力環境下では上昇し、微小重力環境下では低下することが明らかになり、抗重力反応への関与が支持された。これに対して、プロトンポンプ遺伝子群の発現は重力環境に関わらず安定であり、抗重力反応におけるその機能は遺伝子発現レベル以外の過程で制御されていることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Phenotypic screening of Arabidopsis T-DNA insertion lines for cell wall mechanical properties revealed ANTHOCYANINLESS2, a cell wall-related gene2016

    • Author(s)
      Mabuchi A, Soga K, Wakabayashi K, Hoson T
    • Journal Title

      Journal of Plant Physiology

      Volume: 191 Pages: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2015.11.011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 細胞壁物性の制御におけるANL2の役割2015

    • Author(s)
      馬渕敦士、曽我康一、若林和幸、保尊隆享
    • Organizer
      平成27年度近畿植物学会講演会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学理学部附属植物園(大阪府交野市)
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] 細胞壁物性を指標としたシロイヌナズナの抗重力反応関連遺伝子の探索2015

    • Author(s)
      馬渕敦士、曽我康一、若林和幸、小竹敬久、保尊隆享
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学医学部(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] MAP65とBPP1を介した重力によるシロイヌナズナ表層微小管の配向制御2015

    • Author(s)
      村上愛、曽我康一、小竹敬久、加藤壮英、橋本隆、若林和幸、保尊隆享
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学医学部(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] きぼう実験棟の微小重力環境におけるシロイヌナズナ・チューブリン変異体花茎の成長と細胞壁物性2015

    • Author(s)
      谷村佑介、馬渕敦士、曽我康一、若林和幸、橋本博文、東端晃、矢野幸子、嶋津徹、松本翔平、笠原春夫、長田郁子、山崎千秋、鎌田源司、村中俊哉、橋本隆、保尊隆享
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第29回大会
    • Place of Presentation
      帝京大学医学部(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] シロイヌナズナ・チューブリン変異体花茎の細胞壁物性に対する微小重力の影響 - Resist Tubule宇宙実験2015

    • Author(s)
      谷村佑介、馬渕敦士、曽我康一、若林和幸、橋本博文、東端晃、矢野幸子、嶋津徹、松本翔平、笠原春夫、長田郁子、山崎千秋、鎌田源司、村中俊哉、橋本隆、保尊隆享
    • Organizer
      日本植物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-08
  • [Book] Plant Gravitropism: Methods and Protocols2015

    • Author(s)
      Soga K, Yano S, Matsumoto S, Hoson T
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      Humana Press (Springer protocols)

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi