2014 Fiscal Year Research-status Report
新規改良型TRDのダウン症に合併した重度閉塞型睡眠無呼吸難治症例に対する臨床応用
Project/Area Number |
25515002
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
津田 緩子 九州大学, 大学病院, 助教 (50593795)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 睡眠時無呼吸 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度から引き続き、研究の主旨を理解し、研究参加協力を得られたダウン症患者についてTSD(Tongue Stabilizing Device)を用いてデータ収集を行った。 また、一部研究結果については日本睡眠学会(徳島、2014年6月)、OSA in Dentistry(エストニア、2015年1月)、WASM(World Association of Sleep Medicine、ソウル、2015年3月)で発表を行った。 さらに情報収集を行うため、国際学会(アメリカ睡眠歯科学会AADSM, アメリカ睡眠学会APSS)に出席した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の計画より倫理審査委員会からの研究承認が遅れたこと、想定していたほどのペースには被験者が集められていないため、到達度は遅れたものとなった
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、被験者の募集を続け、目標数に近づける。 同時に集めたデータの分析、研究発表準備を進める。
|
Causes of Carryover |
26年度に計画していたデータ収集が予定通りに進まなかったため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度に26年度に予定していた内容を行うため、必要経費も26年度に計画していた額を27年度に移行とする。
|