• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

多元的公共サービスを結合生産する事業主体が産出する社会的価値の定量評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 25518017
Research InstitutionThe Institute for Future Technology

Principal Investigator

白川 展之  公益財団法人未来工学研究所, その他部局等, 連携研究員 (20556071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊関 友伸  城西大学, 経営学部, 教授 (20383169)
玉村 雅敏  慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 (40327177)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords社会的投資収益率 / 地域医療 / 大学病院 / 結合生産 / 計量書誌学 / 評価 / 研究評価 / 公共サービス
Outline of Annual Research Achievements

当該研究の理論的基礎となる、社会的投資収益率については、科学技術評価への導入に関する方法論構築を行い、一定の成果を得て、方法論的基礎については最も困難だった、研究上の論点において、進捗がみられた。これらについては、論文誌の特集や書籍等において、刊行され、またこれら取り組みについて評価関連の米国評価学会など海外学会においても紹介し、日本における研究評価研究の先端として紹介することで、一定の評価を得るにいたったものと考えている。
計量諸費指標部分の研究については、研究費を用いてデータの購入を行い、マーケティングデータを利用した臨床医学を除いた新たな計量書誌指標を、開発することで、臨床医学系の論文数を推定するための計量書誌的分析手法の基礎が確立できた。
さらに、地域における医療システムの動態把握については、歴史的視点から研究を行い、自治体病院と大学等との地域医療のガバナンスシステムについての巨視的なメカニズムについての解明を図り、研究分担者の単著として刊行された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該研究の理論的基礎となる、社会的投資収益率については、論文誌の特集や書籍等において、刊行され、一定の評価を得るにいたったものと考えている。
計量諸費指標部分の研究については、研究費を用いてデータの購入を行い、臨床医学系の論文数を推定するための計量書誌的分析手法の基礎が確立できた。
さらに、地域における医療システムの動態把握については、研究分担者の単著として刊行された。
これらから、研究計画に定めた実施項目については、一定の進捗を見ているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、理論的可能性については方法論として存在することが確かめられたが、今後は部分的に得られた知見を体系化するとともに、まとめた形で分析結果を事例で適用可能性について試行することで、成果として発信していくことが、本研究の課題である。

Causes of Carryover

初年度に、研究代表者の所属機関の移動に係り、執行不可能な機関が半年程度みられたことから、本年度についても、半年程度の執行の遅れが続いている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

5年間の長期にわたる研究であるので、4年目、5年目において、当該研究を進捗調整を行う予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 科学技術・イノベーション政策と公共選択論2014

    • Author(s)
      白川 展之
    • Journal Title

      公共選択

      Volume: 62 Pages: 29-49

  • [Journal Article] 自治体病院の経営形態を考える2014

    • Author(s)
      伊関 友伸
    • Journal Title

      病院

      Volume: 73-8 Pages: 617-623

  • [Journal Article] Double-Loop Bench Marking Methods in the Era of Data Deluge: An Empirical Scientometric Study and Assessment of Japan's Galapagos Syndrome in Scientific Research Activities2014

    • Author(s)
      Nobuyuki Shirakawa, Takao Furukawa, Kazuhiro Hayashi, Masatoshi Tamamura
    • Journal Title

      2014 Proceedings of PICMET '14

      Volume: 2014 Pages: 2799-2806

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Methodological Triangulation and its Framework for Social Impact Assessment in Science, Technology and Innovation Policy: Quantifying and Visualizing Social Needs for Science and Technology Projects in Japan2014

    • Author(s)
      Nobuyuki Shirakawa, Masatoshi Tamamura
    • Organizer
      Evaluation 2014, American Evaluation Association
    • Place of Presentation
      Denver, CO
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] Development of a simple visualization application for abductive reasoning toward an evidence-based innovation policy: Reflections on Japan's public-funded research portfolio and strategy under the Second and Third Basic Plan2014

    • Author(s)
      Nobuyuki Shirakawa,Takao Furukawa, Kazuhiro Hayashi, Masatoshi Tamamura,
    • Organizer
      Evaluation 2014, American Evaluation Association
    • Place of Presentation
      Denver, CO
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] マーケティングデータに基づく自然科学・生命科学系学術誌に関する威信構造の分析 -ディシプリン・研究領域別の比較とその特徴-2014

    • Author(s)
      白川 展之、 林 和弘
    • Organizer
      日本高等教育学会 第17回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
  • [Book] 自治体病院の歴史 : 住民医療の歩みとこれから2014

    • Author(s)
      伊関友伸
    • Total Pages
      684
    • Publisher
      三輪書店
  • [Book] 社会イノベーションの科学 = 政策マーケティング・SROI・討論型世論調査2014

    • Author(s)
      玉村雅敏
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi