2014 Fiscal Year Annual Research Report
脳科学の飛躍的な発展を目指す次世代信号処理技術の開発
Project/Area Number |
25540053
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
吉澤 壽夫 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 工学部フェロー (20262503)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣林 茂樹 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (40272950)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 脳科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、工学系で広く利用されているアナログ信号のフーリエ変換(FFT)に比べ、10万~100億倍以上の精度の向上が見込まれるNHA(Non Harmonic Analysis: 申請者等が考案した非周期信号のフーリエ変換式への最小二乗法の適用に基づく周波数分析法)を拡張し、1次元をはじめとした多次元の不等間隔データを正確に解析する信号解析ソフトウェアを開発し、脳科学の分野でも利用されている光トポグラフィーや、脳波計(Electroencephalogram:EEG)などの脳機能マッピング装置に応用した。特にこのようなソフトウェア技術によって、不等間隔計測データを正確に解析し、生体内部の様々なノイズに強く、特定の動作に伴う信号を抽出するための信号解析法を確立した。
|