2015 Fiscal Year Annual Research Report
局所的コミュニケーションから生じる階層的進化ダイナミクスの歪みの解析
Project/Area Number |
25540103
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
染谷 博司 東海大学, 情報理工学部, 准教授 (00333518)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 泰昌 独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部), 電気生理学研究室, 室長 (80160688)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 確率的ダイナミクス解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請課題「局所的コミュニケーションから生じる階層的進化ダイナミクスの歪みの解析」では,大規模集団が局所的小集団を部分集団として内包するとき,小集団内の構成要素間コミュニケーションにおける相互作用が大規模集団全体に次第に伝搬し,大規模集団全体に及ぼす影響を数理システム論的に解析する.申請時までの調査において,今後の課題として次のことが挙げられていた.調査項目1:多変量分布の歪みを三次統計量として定量化し, その性質を調査,調査項目2:小集団内における相互作用の大規模集団全体への伝搬効果を調査,調査項目3:相互作用の強度や方向性の違いに起因する進化的ダイナミクスの変化を調査,調査項目4:脳のアストロサイトネットワークをモデル化し実測データとの整合性を調査.
平成27年度は,研究代表者・染谷は,調査項目2に関する定量的アプローチを試みた.具体的には,小集団のある構成要素が有する特徴的な性質を恣意的に保存・伝搬させるとき,大規模集団全体における各部分解の構成割合に対してどのような影響を及ぼすかを定量的に扱う方法を調査した.また,調査項目3に関して,異なる適応度景観上で同時並行的に進行する進化的ダイナミクスを調査した.研究分担者・岡田は,調査項目4に関する調査として,in vitro環境でも自発的な呼吸リズム形成能を有する新生ラット摘出脳幹脊髄標本において,ニューロンとアストロサイトとによる呼吸リズム形成の過程を可視化する実験を行った.得られた知見に基づき,呼吸リズム形成に関するニューロンとアストロサイトとの相互作用モデルを構築し,実測データとの整合性を調査した.
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] A novel model of respiratory rhythm generation: a mechanism by interaction of intrinsically oscillating astrocytes and neurons2015
Author(s)
Y. Okada, Y. Oku, T. Sasaki, C. Vivar, S. Yokota, K. Takeda, I. Fukushi, I. Yazawa, H. Someya, Y. Tamura
Organizer
Neuroscience 2015
Place of Presentation
Chicago, USA
Year and Date
2015-10-17 – 2015-10-21
Int'l Joint Research
-