• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ディジタルマンガの制作から利用までを支援するメタデータフレームワーク

Research Project

Project/Area Number 25540153
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

杉本 重雄  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40154489)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsディジタルマンガ / メタデータ / メタデータフレームワーク / Linked Open Data / マンガオントロジー / コンテンツ制作 / コンテンツアクセス / コンテンツ制作支援
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1.マンガメタデータフレームワーク(MMF)に関する基礎的研究、2.ディジタルマンガの構成方式、3.マンガ制作の上流工程支援、4.ディジタルマンガの読書環境を主たる研究項目として研究を進めた。平成26年度においては、1に関して、マンガへのアクセス性を高めるユーザインタフェース等の基盤として、前年度までの成果を基礎としてWork実体の同定のための新しいデータモデル、ストーリーとその記述内容を基礎とするメタデータに関する研究等を進めた。2に関して、Linked Open Dataの視点からマンガを捉えることでディジタルビデオ等の異種コンテンツとのリンクのための基盤づくりの試みを進めた。3.に関して、ディジタルマンガの制作過程をモデル化し、それに基づく制作支援ツールの開発を進めた。4.に関して、前年度に引き続き、マンガへのアクセス支援と内容の記述のためのマンガに関するオントロジーの研究、ならびにディジタルマンガのためのディジタル書棚に関する研究を進めた。
本研究全体を通して得た主要な成果は、(1)マンガ制作の上流過程において作成されるいろいろな作成物を蓄積し再利用することの有用性とその過程を支えるツールが持つべき基本機能を明らかにしツールを、試作したこと、(2)ディジタル環境におけるアクセス支援に役立つマンガに関する情報を書誌データの視点、コンテンツの視点等から検討し、それらを組織化し、形式的に表し、さらにそれに基づくアクセス支援ツールを試作したこと、(3)異種の文化的ディジタルコンテンツ間をLinked Open Data技術を利用して結ぶためのメタデータに関する基礎的な知見を得たことである。
なお、本研究から得た成果は、2年間で学術雑誌論文2件、査読付き国際会議発表3件、著書1件、学会口頭発表10件、国際会議招待講演2件において発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] マンガメタデータフレームワークに基づくディジタルマンガのアクセスと制作の支援 ―ディジタル環境におけるマンガのメタデータの有効性の考察―2014

    • Author(s)
      三原鉄也、 永森光晴、杉本重雄
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: VolJ98-A Pages: 29-40

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ダイジェスト作成のためのマンガのシーン抽出手法の検討2015

    • Author(s)
      久行智恵, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • Organizer
      情報処理学会第77回全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17
  • [Presentation] オントロジーとLODに基づくマンガ排列の可視化による探索支援システム2014

    • Author(s)
      岩間勇介, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • Organizer
      HCGシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • Year and Date
      2014-12-18
  • [Presentation] マンガ制作プロセスにおける制作物の有効利用と分析を目的とした制作資料リポジトリ2014

    • Author(s)
      萩原彰, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • Organizer
      HCGシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • Year and Date
      2014-12-18
  • [Presentation] Linked Open Dataを用いた同人創作物探索支援のためのメタデータの構築2014

    • Author(s)
      安田つくし, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • Organizer
      じんもんこん2014
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] Development of a Manga Ontology by Extracting Instances from Web Resources and Bibliographic Records2014

    • Author(s)
      Tetsuya Mihara, Yusuke Iwama, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • Organizer
      International Workshop on Global Collaboration of Information Schools WIS 2014
    • Place of Presentation
      Chiang Mai (Thailand)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Metadata in Cultural Contexts - from Manga to Digital Archives in Linked Open Data Environment2014

    • Author(s)
      Shigeo Sugimoto
    • Organizer
      International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries 2014
    • Place of Presentation
      Chiang Mai (Thailand)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • Invited
  • [Book] Metadata in cultural contexts - from manga to digital archives in linked open data environment (in Cultural Heritage Information Access and management)2015

    • Author(s)
      Shigeo Sugimoto, Tsunagu Honma, Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori
    • Total Pages
      253 (89-112)
    • Publisher
      Facet Publishing

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi