• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

将棋局面のデジタルアーカイブ

Research Project

Project/Area Number 25540169
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

垂水 浩幸  香川大学, 工学部, 教授 (80293900)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsディジタルアーカイブス / 将棋 / インターネット / ゲーム情報学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、棋譜と局面単位のデータの組合せで構築される将棋データベースを開発して公開運用し、評価することが目的である。将棋の研究・学習環境を進化させ、人工知能による将棋思考プログラムの開発推進プラットフォームにもなる。
26年度は、(1)前年度開発したデータベース・API について、処理効率に課題が発見されたため改善した。(2) データベースのコンテンツ収集を進め、2700万局面を超えるものになった。(3) データベース周辺ツールとして将棋感想戦支援システムを開発(別途開発してきたものの改善)を行った。(4) 開発物を評価した。データベース・APIについては性能評価、感想戦支援システムについては大学将棋部員による評価を実施した。性能については問題ないが、感想戦支援システムはまだ改善の余地がある。(5) 人工知能をデータベースおよび将棋感想戦と連携して動作させるためのソフトを開発した。具体的には、USIプロトコルに対応して機能強化し、人工知能が局面毎に評価を行えるようにした。(6) 国内研究会に3件発表を行った。前年度投稿したジャーナル論文は主に評価実績不十分との理由で採録に至らなかった。しかし、国際会議 SNPD 2015 に投稿した論文は、主にデータベースの設計・評価の内容で採録された。
研究期間全体を通しては、評価に時間を要しジャーナル論文の再投稿までは至らなかった点、プロ棋士による評価に至らなかった点は不十分である。しかしながら、今後運用可能な成果物は開発できており、国際会議論文1編は採択されている。平成26年にWeb上で局面情報を提供する新しいサイトが他の開発者によって公開されていることから、API、感想戦、人工知能との連携といった本研究の強みに特化して研究を更に推進する必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Design and Evaluation of Database and API Supporting Shogi Learners on the Internet2015

    • Author(s)
      Ryo Miura, Toshiki Kinuhata, Shinji Ohara, Hiroyuki Tarumi, Toshihiro Hayashi, and Junko Ichino
    • Organizer
      16th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2015)
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松会議場
    • Year and Date
      2015-06-01 – 2015-06-03
  • [Presentation] 統合ネットワーク将棋支援システムSAKURAにおける感想戦機能の評価2015

    • Author(s)
      衣畑俊希、三浦龍、大原紳司、垂水浩幸、林敏浩、市野順子
    • Organizer
      情報処理学会第94回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • Place of Presentation
      駒澤大学
    • Year and Date
      2015-03-12 – 2015-03-13
  • [Presentation] 統合ネットワーク将棋支援システムSAKURAのデータベースとAPIの評価2015

    • Author(s)
      三浦龍、衣畑俊希、大原紳司、垂水浩幸、林敏浩、市野順子
    • Organizer
      情報処理学会第94回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • Place of Presentation
      駒澤大学
    • Year and Date
      2015-03-12 – 2015-03-13
  • [Presentation] 統合ネットワーク将棋支援システムSAKURA のデータベース評価2014

    • Author(s)
      三浦龍、衣畑俊希、大原紳司、垂水浩幸、林敏浩、市野順子
    • Organizer
      平成26年度電気関係学会四国支部連合大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] 統合ネットワーク将棋支援システムSAKURAの評価2014

    • Author(s)
      衣畑 俊希 , 三浦 龍 , 大原 紳司 , 田頭 佳和 , 豊嶋 真司 , 垂水 浩幸 , 林 敏浩
    • Organizer
      情報処理学会第32回ゲーム情報学研究会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [Remarks] ネットワーク将棋支援システムSAKURA

    • URL

      http://tarumilab.org/shogi/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi