• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ミクロキスティスコロニー破壊珪藻を用いたアオコ防除対策法の研究開発

Research Project

Project/Area Number 25550057
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

ハオ 愛民  九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (40586971)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsMicrocystis Colony / Nitzschia palea / Biomass / Competition environment / water quality
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,新たに発見したアオコ群体の破壊作用を有する珪藻を利用し,技術的に容易で省エネルギーかつ生態的なアオコ(Microcystis)防除法を開発する目的で,珪藻を優先的に増殖させる栄養塩及び増殖場の環境を整えるため,2014年8月31日~9月26日の期間,アオコが発生している打上ダム湖の水域で,3基の同容量(1m3)のメソコズムを用い,対照区,珪酸栄養塩500g供給の処理区及び長さ1.0mのプラスチック紐(10本)の生物付着担体設置の処理区の計3実験区を設け,再度検証実験を行った.また,現場実験後,生物付着担体を持ち帰り,室内実験に供試した.室内実験はビーカー(2L)に同水域のアオコ原水のみを入れた対照系及びアオコ原水に生物付着担体(15cm)を添加した処理系を各三連に調整した.その後,設定光条件が3400Luxの12h明:12h暗で,温度25℃の恒温室に設置して,14日間藻類培養の確認実験を行った.以上の実験からそれらの水質(pH,DO,DTN,DTP,Chl.a,Si濃度)及び植物プランクトン組成の経時変化の結果に基づき,珪藻によるアオコ増殖抑制効果の有効性を検証した.その結果,次のことが明らかとなった.
①シリカの連続供給により珪藻類及び緑藻類の増殖が促進され,Microcystis の増殖が抑制された.
②珪藻の付着に適したひも状担体の設置により珪藻の増殖が促進され,Microcystis の増殖が抑制された.
本研究は,珪藻を利用する新たな生態的アオコ防除法として初めての試みとなり,独創性・新規性が高い.また,地産の一般的な珪藻類を利用した生態的対策法で,外来の生物を持ち込むことがないことから,環境影響の少ない経済的な技術として発展性が期待できる.
さらに,本研究の成果について,H26年度土木学会西部支部技術研究発表会において技術成果開発奨励賞を受賞した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Oxidative stress responses of submerged macrophyte Vallisneria asiatica to different concentrations of cyanobacteria2015

    • Author(s)
      Caixia Kang, Takahiro Kuba, Aimin Hao, Yasushi Iseri, Chunjie Li and Zhenjia Zhang
    • Journal Title

      Chinese Journal of Oceanology and Limnology(SCI-E)

      Volume: 33(2) Pages: 364-371

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/s00343-015-4084-z

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Metabolic and Antioxidant Responses of VallisneriaAsiatica to Different Concentrations of Dissolved Inorganic Nitrogen and Phosphorus2014

    • Author(s)
      Caixia Kang, Aimin Hao, Yasushi Iseri and Takahiro Kuba
    • Journal Title

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      Volume: 50(3) Pages: 105-112

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of Macrophyte Vallisneria asiatica Biomasses on the Algae Community2014

    • Author(s)
      Caixia Kang, Takahiro Kuba, Aimin Hao, Yasushi Iseri, Chunjie Li, Zhenjia Zhang
    • Journal Title

      World Academy of Science, Engineering and Technology International Journal of Biological Science and Engineering

      Volume: 7(12) Pages: 1106-1111

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 生物付着担体による生態工学的水質浄化能の検討2015

    • Author(s)
      林田恵夢・久場隆広・ハオ愛民・西村幸明・井芹寧・原口智和・張振家
    • Organizer
      第49回日本水環境学年会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2015-03-17
  • [Presentation] 3種類の二枚貝を用いたアオコ除去能の検討2015

    • Author(s)
      朝倉加連・ハオ愛民・久場隆広
    • Organizer
      平成26年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2015-03-09
  • [Presentation] アオコ群体破壊珪藻を用いたアオコ防除法の研究開発2015

    • Author(s)
      ハオ愛民・久場隆広・西村幸明・林田恵夢・原口智和・井芹寧
    • Organizer
      H26年度日本水環境学会九州支部研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] ドブガイによるアオコ除去効果の検証2015

    • Author(s)
      宇土泰平・原口智和・ハオ愛民・井芹寧・林田恵夢・西村幸明
    • Organizer
      H26年度日本水環境学会九州支部研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] 農業用ダム湖のアオコ対策へのオゾン処理法の適用について2015

    • Author(s)
      森永拓也・原口智和・ハオ愛民・宮本国広
    • Organizer
      H26年度日本水環境学会九州支部研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] 植物プランクトン間の栄養塩競合によるアオコ防除技術の研究開発-珪藻類活性化のためのシリカ添加-2015

    • Author(s)
      西村幸明・ハオ愛民・井芹寧・久場隆広・林田恵夢・原口智和
    • Organizer
      土木学会西部支部平成26年度技術研究会 (技術開発成果奨励賞)
    • Place of Presentation
      福岡九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      2015-01-18
  • [Book] 九州大学東アジア環境研究機構RIEAE厳書2015

    • Author(s)
      久場隆広・ハオ愛民・井芹寧・張振家
    • Total Pages
      27-87
    • Publisher
      花書院

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi