• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

塗布型CIGS太陽電池形成の試み

Research Project

Project/Area Number 25550085
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高橋 英志  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (90312652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下位 法弘  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (40624002)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsCIGS太陽電池 / 合金ナノ粒子 / 水溶液中合成 / 錯体均質化 / 塗布形成 / 持続可能システム
Outline of Annual Research Achievements

小面積で十分な変換効率が期待できるCu(InGa)Se2(CIGS)太陽電池は、多元蒸着法若しくはセレン化法で作成されているが、均質化が難しい、量産に不向き、製膜時に必要量の数10倍以上の原料を浪費する、など気相合成法でしか合成できていない事が実用化の障害の一つとなっている。そこで本研究では、溶液中の各種金属錯体を単一化若しくは複核錯体化し三種類以上の金属錯体の還元反応速度を一致させることで、これまで誰も達成できていない、液相中での均質単結晶のCIGS合金ナノ粒子合成法を開発すること、さらに、合成したナノ粒子を用いて塗るだけでCIGS太陽電池を合成する技術を開発する技術を開発すること、を目的とした。
錯生成定数を用いて錯体濃度計算を行いことで、水溶液中の金属錯体が単一となる条件を予測した。その条件下でサイクリック・ボルタンメトリー測定を行い、Cu錯体及びIn錯体の還元電位を測定した。その結果、アスパラギン酸を用いた場合に、錯体の単一化と還元電位の一致を達成しうることを、電気化学測定と生成物質のXRD分析から明らかとした。更に、ネルンストの式を導入することで、錯生成定数と金属の価数、及び還元電位の相関を明確化した。これらの条件を元に、Cu-In合金ナノ粒子をNaBH4を還元剤として用いることで合成することに成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] Synthesis of Cu-In alloy Nanoparticles by Using Chemical Reduction Method in Aqueous Solution2014

    • Author(s)
      Hironari Fujiki, Shun Yokoyama, Hideyuki Takahashi, Kazuyuki Tohji
    • Organizer
      MRS 2014 fall meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-12-05
  • [Presentation] Aqueous phase synthesis of CuIn alloy nanoparticles and its application for CIGS solar cell2014

    • Author(s)
      Hideyuki Takahashi, Hironari Fujiki, Shun Yokoyama, Kazuyuki Tohji
    • Organizer
      226th Meeting of The Electrochemical Society
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-10
  • [Presentation] 水溶液中Cu-In合金ナノ粒子合成法の開発と化合物太陽電池塗布形成への応用2014

    • Author(s)
      藤木洋成, 甲斐隆行, 横山俊, 高橋英志, 田路和幸
    • Organizer
      応用物理学会平成26年度秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(札幌)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] Cu-In合金ナノ粒子の水溶液中合成法の開発とCIGS (Cu(In,Ga)Se2)系太陽電池塗布形成への応用2014

    • Author(s)
      藤木洋成 横山俊 高橋英志 田路和幸
    • Organizer
      資源素材学会東北支部平成26年度春季大会
    • Place of Presentation
      東北大学さくらホール(仙台)
    • Year and Date
      2014-06-17
  • [Presentation] 水系液相還元法によるBi2Te3熱電変換ナノ粒子の粒子径制御2014

    • Author(s)
      佐藤恵太、横山俊、高橋英志、田路和幸
    • Organizer
      資源素材学会東北支部平成26年度春季大会
    • Place of Presentation
      東北大学さくらホール(仙台)
    • Year and Date
      2014-06-17
  • [Presentation] スズ錯体の構造制御によるBi-Te熱電変換ナノ粒子との同時析出法の開発2014

    • Author(s)
      今冴登、横山俊、高橋英志、田路和幸
    • Organizer
      資源素材学会東北支部平成26年度春季大会
    • Place of Presentation
      東北大学さくらホール(仙台)
    • Year and Date
      2014-06-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi