• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

色覚障害者向けアプリケーションの開発

Research Project

Project/Area Number 25560010
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

土田 賢省  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (30231434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 千恵子  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (50369865)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsカラーバリアフリー / Android / アプリケーション / 色弱
Outline of Annual Research Achievements

本研究では2つのアプリケーションを開発した。1つは(1)教育用アプリケーションで、
もう1つは(2)生活用アプリケーションである。
(1)教育用アプリケーション:学習アプリで正解を赤のシートで隠す類の自習教材について、色弱者支援機能をもつAndroid版を開発した。Android上で画像の赤を抽出し、その付近を黒く塗りつぶすことでスマートフォンやタブレット型端末が赤シートの代わりになり、P型の人でも疑似的に体験できるようにした。
(2)生活用アプリケーション:色覚異常の中でも多い赤緑色覚異常の色弱者を対象とし、カラーユニバーサルデザインに重点を置き、赤色系統の色名表示アプリケーションの開発を行った。本アプリでは、リアルタイムでの実行を念頭に置き、計算時間のかかるHSVに変換をしてからの色の判断ではなく、RGBの比率によって色の判断をさせた。コンピュータに取り込んだ画像に対して、色の識別を行い、文字情報で例えば「赤」と出力することができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 3D螺旋表示の心理データへの応用2014

    • Author(s)
      ZHUANG Heliang, 加藤千恵子, 土田賢省
    • Journal Title

      可視化情報学会誌

      Volume: 34 Pages: 52-57

  • [Presentation] An Application of 3D Spiral Visualization to the Uchida-Kraepelin Psychodiagnostic Test2014

    • Author(s)
      3.Zhuang Heliang, Chieko Kato, Futoshi Sugimoto, Kensei Tsuchida
    • Organizer
      SNPD 2014 15th IEEE/ACIS International Conference
    • Place of Presentation
      米国、ラスベガス
    • Year and Date
      2014-06-01 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi