2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25560015
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Kobe Design University |
Principal Investigator |
高木 隆司 神戸芸術工科大学, デザイン学部, 特別教授 (80015065)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水野 慎士 愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (20314099)
大内 克哉 神戸芸術工科大学, デザイン学部, 准教授 (70258177)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | デザイン教育 / 科学的体験 / 多面体万華鏡 / ヒマワリらせん / フラクタル / 雪の結晶 / 偏光現象 |
Research Abstract |
本研究の目的は、応募申請書に述べた通り、アート・デザイン系の学生の創造活動を刺激するような自然現象をいくつか選び、そのわかりやすい導入法、実験観察あるいはモデルシミュレーションの方法、その結果をデザイン制作につなげる方法を開発することである。その予備的な試行は、神戸芸術工科大学および武蔵野美術大学ですでに実施した。今年度は、新たに設定した15テーマのうち5テーマを選び、その導入と実験や実習の説明文、ワークショップ用の材料、デザイン制作につなげるためのヒントを含むガイドブックを作成した。その5つのテーマは、対称性や比率などの形の基本性質、結晶の成長過程、フラクタル概念、および偏光現象の応用からなる。なお、デザイン制作は学生の自主的な発想に任せるべきなので、必要最小限のヒント、および過去の学生の作品例を示すにとどめた。このガイドブックは、日本語と英語の併記で作成した。 この活動の目的および途中段階の成果を、国内の研究集会である形の科学シンポジウム、デザイン関係の国際会議である5th-IASDR-2013、および学際的研究一般を推進するための国際会議であるISIS Symmetryにおいて紹介した。そこでは、本研究が過去に類例がほとんどないものであることから多くの会議参加者の興味を引いた。なお、参加者の質問は、学生の反応などに関するものが多く、教育内容の詳細についての議論はなかった。このような状況は、学際的な性格をもつ挑戦的な研究ではしばしば起きるものと思われる。 そこで、国内国外で約20名の希望する研究者に、上記の冊子とワークショップ用材料、さらにワークショップ実施後に記入するアンケート用紙を郵送し、平成26年度の早い時期に使用してもらうことを依頼した。その結果は、平成26年度の活動として、この教育方法の改善のために利用する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請書の目的通り、教育のためのガイドブック、ワークショップの方法の考案、およびワークショップ材料の製作を成し遂げた。ただし、計画以上に進んだかどうかの判断は難しい。とくに、ワークショップ用の材料は、科学的体験をデザイン制作につなげるという目的のためには十分な条件を備えているが、美観上の点で商品として販売できるほどには洗練されていない。その理由によって、上記の評価にした。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度では、ガイドブックとワークショップ材料を配布した研究者からの反響を考慮して、平成25年度に開発した教育方法を改善し、新たなガイドブックの内容、およびワークショップ材料を作成する。さらに、当初予定した15テーマのうちの新たな5テーマについてガイドブックの内容とワークショップ材料を製作し、本代表者および分担者が使用して検討する。同時に、外部の研究者にも配布して使用してもらい、その反響を聞く。 平成27年度には、全15テーマのうちの残りの5テーマを追加し、平成26年とほぼ同様の活動を行う。さらに、オーストラリアで開催される予定のデザイン関係の国際会議、6th-IASDR-2015に参加して、本研究の期間である3年間の研究成果を発表し、本研究に対する評価を聞く予定である。さらに、3年間の活動の集大成として、これまでの改良結果を盛り込んだ最終的なガイドブック、およびワークショップ材料を作成する。そして、「この教育体系を如何に広めるかという」という問題について、多くの関係者から意見を聞く予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成25年度に印刷したガイドブックの印刷発注の際に、通常の印刷方法による発注をした後で、印刷業者がオンデマンド印刷という安価な印刷方法を提案してきた。両方の品質を比べたところ大差はなかったので、オンデマンド印刷に変更することにし、不使用分を来年度に繰り越すことにした。 平成26年度におけるガイドブックやワークショップ材料の作成において、ページ数の増加、あるいは材料の品質の向上に充てることを考えている。
|
Research Products
(11 results)