• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ヒト爪を用いた癌の早期診断技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25560058
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

閔 俊哲  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (10453060)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsヒト爪 / 癌 / 早期診断 / 非侵襲的
Research Abstract

病態が潜在的に進行するがんでは、発症前での早期発見が疾病の進行抑制や治療において重要な鍵となる。ヒトの爪は、臨床検査で汎用されている血液や尿に比べ、構造上の特徴から、数ヶ月以上の長期にわたる体内の栄養状態や過去の元素暴露量、薬物使用歴が残されている。そこで、本年度ではヒト爪に微量に存在するポリアミン及びアセチルポリアミン9種類の一斉分離分析と2種類のジアセチルポリアミンの高感度定量方法の開発を試みた。DBD-Fと誘導体化することで9種類のポリアミンは20分以内、2種類のジアセチルポリアミンは3分以内に良好に分離検出することができた。また、健常人39名、肺癌患者17名のヒト爪試料に適用したところ、健常人と肺癌患者の爪からDAP、N1-actPUT、N1-actSPMをはじめとする9種類のポリアミ全てを検出することができた。さらに、健常人と肺癌患者の爪を用い定量値を求め、比較検討を行った結果、健常人の男女間ではPUT、N1-actPUTの2つのポリアミンでは男性の方の含量が高く、有意差 (p < 0.01) を示した。また、肺癌患者と健常人の定量値を比較したところ、DAP等の7種類のポリアミンの含量はほぼ同等に検出されたが、SPMでは肺癌患者の方が健常人より含量が高く有意差 (p < 0.05) が認められた。さらに、ジアセチルポリアミンの分析においては、健常者と肺癌間者の爪から初めてDiAct-Spd、DiAct-Spmを検出することができた。定量値を比較した結果、若年男性において、DiAct-Spmの含量が女性に比べて多い傾向が見られ、40-80歳代の肺癌患者と健常者の平均値で比較した際、肺癌患者において、DiAct-Spdの増加傾向が示された。以上の結果より、ヒト爪中のポリアミンの測定は肺癌の早期診断への可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度では、ヒト爪に微量に存在するポリアミン及びアセチルポリアミン9種類の一斉分離分析と2種類のジアセチルポリアミンの高感度定量方法の開発に成功し、さらに健常人と肺癌患者爪中ポリアミンとジアセチルポリアミンの定量値を求め、有意差解析も実施することがでた。以上のことから研究は概ね順調に進展していると判断した。今後、新たな低分子バイオマーカー代謝物の発掘や、他の種類の癌診断における爪の有用性を検討する予定である。

Strategy for Future Research Activity

複数D, L-光学異性体遊離低分子代謝物を標的とし、高感度検出可能なLC-MS一斉分析法の開発を試み、肺がん、大腸がん患者爪を分析し、新規バイオマーカーとしての有用性を評価し、新規臨床生体試料としてのヒト爪の有用性を検討する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A quantitative analysis of the polyamine in lung cancer patient fingernails by LC-ESI-MS/MS2014

    • Author(s)
      Jun Zhe Min, Akihito Matsumoto, Gao Li, Ying-Zi Jiang, Hai-fu Yu, Kenichiro Todoroki, Koichi Inoue, Toshimasa Toyo’oka
    • Journal Title

      Biomed. Chromatogr.

      Volume: 28 Pages: 492-499

    • DOI

      10.1002/bmc.3059. Epub 2013 Oct 9.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ヒト爪を用いた糖尿病リスク診断2013

    • Author(s)
      閔 俊哲、豊岡利正
    • Journal Title

      検査と技術

      Volume: 41 Pages: 432-434

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト爪中低分子代謝物の高感度分析法の開発及び慢性疾患診断への応用

    • Author(s)
      閔俊哲
    • Organizer
      第59回 日本薬学会東海支部総会・大会
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] 癌の早期診断を指向したヒト爪中ジアセチルポリアミンの高感度分析

    • Author(s)
      閔俊哲、諸田有佳、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      第26回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 荷電構造を有する糖鎖高感度誘導体化試薬の開発

    • Author(s)
      永井啓裕、閔 俊哲、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      第26回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 光学活性アミン・アミノ酸を標的とした L-Pyroglutamic acid 活性エステル型キラル誘導体化試薬の開発

    • Author(s)
      望月俊樹、閔 俊哲、井之上浩一、轟木堅一郎、豊岡利正
    • Organizer
      第26回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] N-結合型糖鎖高感度分析を指向とした荷電構造を有する誘導体化試薬の開発

    • Author(s)
      永井啓裕、閔 俊哲、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフィーラム2013
    • Place of Presentation
      静岡
  • [Presentation] 肺癌患者爪中ジアセチルポリアミンの高感度分析法の開発

    • Author(s)
      閔 俊哲、諸田有佳、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      第38回日本医用マススペクトル学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Presentation] 生体微量成分の高感度分離分析法の開発と慢性疾患診断への展開

    • Author(s)
      閔 俊哲
    • Organizer
      第24回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] N-結合型糖鎖高感度分析を指向とした荷電構造を有するLC-ESI-MS/MS用誘導体化試薬の開発

    • Author(s)
      永井啓裕、閔 俊哲、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      第24回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 光学活性カルボキシル化合物のLC-MS/MS分析用光学活性誘導体化試薬の開発および生体試料への応用

    • Author(s)
      高山卓大、桑原朋大、閔 俊哲、井之上浩一、轟木堅一郎、豊岡利正
    • Organizer
      第24回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 糖尿病患者毛髪中アセチルアミノ酸の定量分析

    • Author(s)
      閔 俊哲、諸富貴史、冨安優樹、轟木堅一郎、井之上浩一、豊岡利正
    • Organizer
      新アミノ酸分析研究会 第3回学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 爪からのアミノ酸光学異性体の抽出方法2013

    • Inventor(s)
      閔 俊哲、豊岡利正
    • Industrial Property Rights Holder
      閔 俊哲、豊岡利正
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-094556
    • Filing Date
      2013-04-26

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi