• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病マウスに接種したがん細胞の増殖:マウスに与える食餌の効果

Research Project

Project/Area Number 25560061
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

小浜 智子  武蔵野大学, 薬学研究所, 客員研究員 (00364703)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 孝  高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授 (00326852)
河原田 律子 (那須律子)  高崎健康福祉大学, 健康栄養学部, 助教 (60383147)
大室 弘美  武蔵野大学, 薬学研究所, 教授 (00124470)
小浜 一弘  武蔵野大学, 薬学研究所, 客員教授 (30101116)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords糖尿病 / 担がん / n-3系不飽和脂肪酸 / 宿主免疫系
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病(diabetes Mellitus:DM)における高血糖状態は大腸がんや乳がんなどの生活習慣と関連したがんの発症の高リスク群である。特にDM状態における脂肪摂取の在り方はインスリン抵抗性と相まって、DM状態に悪性腫瘍(がん)を併発した患者の食事療法に対して重要であると言える。これまで魚油に豊富に含まれているn-3系不飽和脂肪酸の摂取は健常人には発がん予防として推奨されてきた。本研究では、宿主免疫監視の観点から、高血糖状態におけるがん進行とn-3系不飽和脂肪酸の役割について検討を試みた。
ストレプトゾトシン(STZ)をBALB/cマウスの腹腔内に投与(200mg/kg)し、血糖値400mg/dl
以上の個体をDMとした。さらにColon26大腸がん細胞(5万個)を皮下移植し胆がんマウスを作製した。n-3系不飽和脂肪酸としてイコサぺント酸エチル(EPA:エパデ―ル)を0.1mL/body/day(薬物量として100mg)連日経口投与した。DM併発胆がんマウスに通常食を与えた群ではDX5+NK細胞は維持されていた。各群におけるColon26由来腫瘍増大
に大きな差は観察されなかった。一方、脾細胞に含まれるNK細胞活性を評価の為、luc活性による細胞障害性を評価した。EPA投与を行った群に選択的に顕著なNK細胞活性の低下が観察された。以上の結果から、DM併発がん患者におけるn-3系不飽和脂肪酸の摂取は腫瘍進展を顕著に促進させることはないものの、Nk細胞の活性低下から宿主免疫観視機能の低下が懸念材料となることが示唆された。
EPAを投与することにより、NK細胞の活性が低下するすることから、DMを併発した担がん患者場合においては、EPAの摂取は避けることが望ましいと考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 携帯型末梢神経検査装置PNS-7000により痛覚欠損が診断された2型糖尿病に1例2016

    • Author(s)
      小浜智子、佐伯晴美、野村房子、関根章司、永尾俊弘、篠崎哲也
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 73 Pages: 195-199

  • [Journal Article] 糖尿病母ラットのEPA摂取は新生仔心臓のシグナル異常を改善できるか?2015

    • Author(s)
      河原田律子、小浜智子、中村彰男
    • Journal Title

      糖尿病と妊娠

      Volume: 15 Pages: 122-126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖尿病併発担がんマウスにおけるnー3系不飽和脂肪酸の宿主免疫系への影響2016

    • Author(s)
      中野貴史、吉田 文、原田 恩、河原田律子、小浜智子、大室弘美,小濱一弘、村上孝
    • Organizer
      第136回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜国際会議場(横浜)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] In vivo 発行イメージングを用いた糖尿病状態におけるマウス1T1乳がん細胞の主要進展の特徴2015

    • Author(s)
      吉田 文、河原田律子、小浜智子,大室弘美、小濱一弘、村上孝
    • Organizer
      第10回日本分子イメージング学会
    • Place of Presentation
      タワーホールイベント会場(船堀)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-21
  • [Presentation] Eicosapentaenoic acid may improve signaling pathway of the cardiac muscle infant2015

    • Author(s)
      Rituko Kawaharada,Sayo Ichikawa,Misa Muramoto,Akionakamura
    • Organizer
      12th Asian Congress of NUtrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜国際会議場(横浜)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 生物発光モデル動物作製によるがん生物学研究「27章がんの分子イメージング」2015

    • Author(s)
      村上孝
    • Total Pages
      7頁
    • Publisher
      科学同人

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi