• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

中学校数学科における証明の学習状況を改善するための「証明学習ゲーム」の開発

Research Project

Project/Area Number 25560075
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

宮崎 樹夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10261760)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords証明 / ゲーム / 数学科 / 中学校
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,中学校数学科の領域「図形」における証明の学習状況を改善するために,中学生が主体的に証明を学習するための支援システムをゲームとして開発することを目的とする。この目的を達成するために,本年度は次の点について成果を得た:証明学習ゲームver.1の制作,ゲームの試用,ゲームの改善点の特定。
【証明学習ゲームver.1の制作】ゲームのストーリー性(前年度実績報告済)及び証明学習としてのコースウェア(前年度実績報告済)に基づいてゲームをver. 1を制作した。なお,制作にあたっては,Webコンテンツ制作会社と,ストーリー,コースウェア,グレーディング等の諸点について共通理解を深めるとともに,ゲームの主人公,各ステージのキャラクター等のデザインを定めた。
【ゲームの試用】ゲームver. 1の改善点を特定するために試用を実施した。試用にあたっては,中学生(第2学年5名)を当初予定していたが,図形の証明という学習内容の困難性から大学生5名に変更して実施した。
【ゲームの改善点の特定】試用により次の改善点が特定された:コンテンツとしての証明問題の質,証明学習としてのコースウェア,獲得できるアイテムとポイント数。証明問題の質については,コンテンツによって問題文の表現に微妙な差異があり,一貫した表現や言い回しにする必要があることがわかった。コースウェアについては,コンテンツの難易度からコンテンツの配列順や系列を変更する必要があることがわかった。獲得できるアイテムとポイント数については,ストーリー性との関係から,獲得したアイテムやポイントが,焼くことが可能なパンの種類に反映されるようにする必要があることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の研究実施計画で予定されていた次の内容が概ね達成されているため。
ー証明学習ゲームver.1の作成
ーゲームの試用による改善点の特定
ー改善点に対する方策の考案

Strategy for Future Research Activity

■改善点とその方策に基づいて証明学習ゲームver.2を作成する。
■中学生の試用によりゲームver. 2を検証し,改善点を特定する。
■ゲーム及びコンテンツの新たな活用について検討する。

Causes of Carryover

当初計画の見積より安価で研究が遂行できたため,次年度の使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度請求額は当初の計画通り執行し,26年度未使用額はゲーム改良のための経費にあてる。

Remarks

*証明ゲームver. 1

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Functions of Open Flow-chart Proving in introductory lessons of formal proof2014

    • Author(s)
      Miyazaki, M., Fujita, T., and Jones, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the Joint Meeting of PME 38 and PME-NA 36

      Volume: 4 Pages: 225-232

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 数学的事象に関する課題探究を実現する学力とその可能性:「活用する力」βへの提言2014

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Journal Title

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      Volume: 2 Pages: 27-34

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中学校数学における課題探究として証明することのカリキュラム開発:進行状況と授業化の意味・役割2014

    • Author(s)
      宮崎樹夫,永田潤一郎,茅野公穂
    • Journal Title

      日本数学教育学会学会誌『数学教育』

      Volume: 96(9) Pages: 2-5

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:「内容-活動対応表」に基づく授業化の意味・役割2014

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Journal Title

      日本数学教育学会 春期研究大会論文集

      Volume: 2 Pages: 89-92

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] オープンなフローチャート証明をすることの効果と限界2014

    • Author(s)
      宮﨑樹夫,松岡樂,Taro Fujita, Keith Jones
    • Organizer
      日本科学教育学会年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学教育学部
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] 課題探究として証明することのカリキュラム開発-学習レベルの移行過程に関する枠組みに基づく授業化-2014

    • Author(s)
      宮﨑樹夫
    • Organizer
      日本科学教育学会年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学教育学部
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] Functions of Open Flow-chart Proving in introductory lessons of formal proof2014

    • Author(s)
      Miyazaki, M., Fujita, T., and Jones, K.
    • Organizer
      The Joint Meeting of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME 38) and the North American Chapter of the Psychology of Mathematics Education (PME-NA 36)
    • Place of Presentation
      the University of British Columbia (UBC)
    • Year and Date
      2014-07-16
  • [Presentation] 数学的事象に関する課題探究を実現する学力とその可能性:「活用する力」βへの提言2014

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Organizer
      日本数学教育学会 第2回春期研究大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2014-06-29
  • [Presentation] 課題探究として証明することのカリキュラム開発:「内容-活動対応表」に基づく授業化の意味・役割2014

    • Author(s)
      宮崎樹夫
    • Organizer
      日本数学教育学会 第2回春期研究大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2014-06-29
  • [Remarks] 森のパン屋さん!まさお&みかこの大冒険

    • URL

      http://www.schoolmath.jp/game/fc/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi