2013 Fiscal Year Research-status Report
世界のトップに躍り出たカナダの脳神経倫理学を通して科学技術ガバナンスを考察する
Project/Area Number |
25560126
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
佐倉 統 東京大学, 大学院情報学環, 教授 (00251752)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 科学技術社会論 / 科学技術ガバナンス / 脳神経倫理 |
Research Abstract |
本研究の目的は、国家の科学技術政策において根幹をなすその優先順位付けの基準について、脳神経倫理学分野において短期間で世界トップ水準に躍り出たカナダの経緯と背景を探ることで、日本の科学技術ガバナンスのあり方についての提言をおこなうものである。カナダの脳神経倫理学成功の理由のひとつに、専門研究者による強力なトップダウン型のリーダーシップがあるが、この点をより詳しく精査するために、カナダの脳神経倫理学者および研究助成機関の関係者への聞き取り調査をおこない、合わせて日本と状況の似ている韓国の実状を調査し、日本・カナダ・韓国の三国の状況を比較しつつ、日本の科学技術ガバナンスの問題点と改善点を指摘する。 平成25年度は、カナダにおける脳神経倫理の研究実態調査と研究助成機関への聞き取り調査を行なった。モントリオール臨床研究所 (ICRM) 脳神経倫理ユニットで日常の研究活動を参与観察するとともに、研究員らに半構造化インタビュー調査をおこなった。また、2000~09 年にCIHR脳神経科学研究所所長として、カナダ全体の脳神経科学分野のガバナンスに従事していた Remi Quirion 博士(現ケベック州科学担当大臣)にインタビューをおこない、カナダの脳神経倫理に所長裁量経費を投下した経緯と狙いなどについて、明らかにした。 また文献調査により、日本、カナダ両国の科学技術政策のおおまかな概要と特徴を抽出した。とくにカナダの医学・生命科学分野の研究助成を管理しているCIHRの活動状況を日本の体制と比較することで、専門家の権限と裁量のあり方を考察した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度はカナダのモントリオール臨床医学研究所脳神経倫理研究ユニットとケベック州首席科学官のRemi Quirion 博士に聞き取り調査を行なった。臨床研究所での聞き取り調査は予定どおりであるが、Quirion 博士へのインタビュー調査が実現したのは今年度の大きな収穫であった。 また、当初予定にはなかった補助調査として、モントリオール大学、マギル大学でも生命倫理関係のプログラムに参画している教員、研究員、大学院生らにインタビューを行い、学際性と専門性をどのように両立しているかなど、カリキュラムとプログラムの工夫点や特徴を調査することができた。 一方で、韓国での調査は実施することができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
カナダでは脳神経倫理のもうひとつの中核センターであるダルハウジー大学の新技術倫理研究チームを対象としたインタビュー調査をおこなう。半構造化インタビューをセンター長におこない、CIHR の活動方針と、現場での研究員の活動状況との関係に焦点を絞って情報を収集する。また、CIHR を対象とした調査を平成25年度から引き続いておこない、プロジェクト採択までの流れや手続きなどを、インタビュー調査と参与観察によって明らかにする。アメリカで同様の役割を果たしているNIHと比較しつつ、CIHR の特徴を検討する。 韓国については、ソウル国立大学を中心とした脳神経倫理研究プロジェクトがどのような経緯で始まり、現状はどのようなものなのか、研究予算の決まり方や使い方、参加している大学院生、研究員の状況などを、インタビュー調査する。参考資料として、韓国における脳神経科学関連情報の流通の状況についてもインタビュー調査などをもとに明らかにする。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成25年度は韓国側の脳神経倫理研究の中枢にいる人物が多忙のため、日程調整が順調に進まず、韓国での調査を行なうことができなかった。無理な日程調整を強行して中途半端な結果になるよりは、次年度送りにして準備を綿密におこなった方が良い結果が得られると判断した。 カナダでの調査はおおむね順調に進んだが、一部、日程調整が不調に終わったものがあり、その分も次年度送りにした方が充実した調査が行えると判断した。 韓国、ソウル国立大学の科学史家で、脳神経倫理プロジェクトの中枢にいるホン教授へのインタビューを中心に、韓国の脳神経倫理や脳神経哲学などの研究状況を調査する。 また、カナダのCIHRのガバナンスのあり方について、より詳細な情報収集をおこなう。
|
Research Products
(3 results)