• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

遺跡に記録された地震・洪水の痕跡を磁化から探る研究

Research Project

Project/Area Number 25560135
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

酒井 英男  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (30134993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀川 恵司  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 准教授 (40467858)
川崎 一雄  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (60624806)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords磁化 / 噴砂 / 洪水 / 年代
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は,富山県高岡市の出来田南遺跡の住居祉に見られた噴砂の磁化を研究してまとめた.噴砂は約200m離れた2つの地区の数地点から,それぞれ複数試料を採取した.両地区の噴砂の磁化は同じ方向を示し,地磁気変化との対比から8世紀後半の地震による形成と考えられた.出来田南遺跡から数kmの高岡市石塚遺跡で認められた噴砂の磁化研究でも 780年頃の年代が示されており(酒井他,2007),富山県西部地域に,8世紀後半に大規模な噴砂を生じた地震被害があったと推測された.富山県に影響した最も古い大きな地震として貞観地震(863年)が知られるが,それ以前は文献記録がないので,出来田南遺跡や石塚遺跡で示された8世紀後半の地震は,富山県では報告の無い地震の可能性が高い.今後,この時代の地震被害の広がりの検討も含めて,遺跡地震跡の研究をさらに行う必要がある.
また噴砂の一部は二成分の磁化を示した.低保磁力成分が地磁気を記録しており,高保磁力成分も北方向にあるが上向きの磁化を示した.自己反転磁化の可能性は無いので,二成分の存在は,噴砂が液状化の上体から地表付近に到達してある程度固まり(高保磁力成分が獲得されてから),その後の地震等で動いたことを示していると考えられる.磁化から,噴砂形成過程を探る新たな研究も可能となる.
砺波市徳万頼成遺跡では,洪水堆積物層について,互層になっている水田層・焼土層と共に磁化研究を行った.洪水層に関する簡易実験も行い,洪水堆積層の磁化も年代推定に利用できることを示した.
3年間の成果を通して,遺跡の地震跡や洪水跡について,本研究で開発改良した研究法が年代や地層変形の研究に有用であることを明らかにできた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 人工地震時に認められた自然電位と磁場の変化2016

    • Author(s)
      酒井英男,中山武,小林剛,泉吉紀,服部克己
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 136 Pages: 291-296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砺波市徳万頼成遺跡の焼壁土坑の考古地磁気研究2016

    • Author(s)
      酒井英男,菅頭明日香,梅本亮平,泉吉紀,川崎一雄,高柳由紀子
    • Journal Title

      平成27年度埋蔵文化財年報

      Volume: 1 Pages: 35-39

  • [Journal Article] 地震による遺構の変形の磁化研究からの検証2015

    • Author(s)
      酒井英男,泉吉紀,木村克之,伊藤孝,鹿島昌也,加藤由美子
    • Journal Title

      情報考古学

      Volume: 21 Pages: 20-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高岡市出来田南遺跡に現れた噴砂の磁化研究と古地震の年代推定2015

    • Author(s)
      菅頭明日香,酒井英男,泉吉紀,町田尚美
    • Journal Title

      平成26年度埋蔵文化財年報

      Volume: 1 Pages: 70-75

  • [Presentation] 西南アジアの遺跡出土遺物を用いた地磁気研究2015

    • Author(s)
      菅頭明日香,酒井英男
    • Organizer
      日本情報考古学会講演論文集
    • Place of Presentation
      共立女子大学(東京)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] 史跡高岡城跡・本丸虎口の探査と土壌の磁化研究2015

    • Author(s)
      酒井英男,泉吉紀,川崎一雄,田上和彦
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京)
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi