• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

蛍光寿命測定の文化財材料への応用に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25560136
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

佐々木 良子  京都工芸繊維大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (00423062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 健  京都工芸繊維大学, その他部局等, 准教授 (20205842)
吉田 直人  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, その他 (80370998)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords蛍光寿命 / 時間分解蛍光スペクトル / 黄檗 / 文化財
Outline of Annual Research Achievements

蛍光寿命は周辺環境が同じ条件で物質固有の値を示し,蛍光スペクトルの発光・励起波長に加えて第三のパラメータとして蛍光性染料などの非破壊的・非接触的な同定手法として用いることができる。また,周辺環境により微妙に変化するため有機・高分子材料に含まれる蛍光性物質からの蛍光発光に対してこの寿命の測定を行うことで,その有機材料そのものの物理的状態を非破壊的に数値化することが可能である。本研究では,蛍光寿命測定を新たな非破壊分析手法として文化財分析の分野に初めて導入し,蛍光性物質の同定および高分子材料の物理的状態,特にこれまでに有効な非破壊的指標がなかった経年と劣化に関する非破壊的定量的評価法としての有効性の確立を目的とするものである。
昨年度まで,黄檗について,時間分解スペクトル測定の実験条件を検討した。黄檗成分の寿命は媒体によって大きく変化し,蛍光寿命が媒体の周辺環境によって変化することを報告し,更に文化財資料に用いられた黄檗染め絹糸について,時間分解蛍光スペクトルの測定条件の検討し,測定を行った。文化財資料中の緑色或いは紅色に染められた絹糸についても,重ね染の一成分である黄檗の時間分解蛍光スペクトルの測定を行い,緑色中の藍は共存していても黄檗の時間分解蛍光スペクトルに大きな影響を与えないが,紅色中の紅の共存は黄檗からのエネルギー移動が起こっていることを示した。
本年度においては,文化財資料中の黄檗の蛍光寿命測定より,経年劣化による寿命の変化が非破壊的な数値パラメータとして利用可能かを検討した。これまで経年劣化資料のHPLCよりベルベリン劣化生成物に注目し,これが劣化の指標となりうるか,検討してきた。蛍光寿命は非破壊分析であり,破壊分析であるHPLCとは測定原理も手法も全く異なる為,相互に検討することは,文化財資料の劣化状態を表すうえで非常に有意義であると考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 京都工芸繊維大学美術工芸資料館蔵『色染標本古裂見本(阿蘭陀輸入品 AN.71)』の調査2016

    • Author(s)
      佐々木良子・萩原理一・藤井健三・並木誠士・佐々木健
    • Journal Title

      日本繊維機械学会誌「せんい」

      Volume: 69 Pages: 109-116

  • [Journal Article] 大阪城跡発掘調査による出土裂地の非破壊化学分析2016

    • Author(s)
      佐々木良子・佐々木健
    • Journal Title

      公益財団法人大阪府文化財センター調査報告書

      Volume: 第269集 Pages: .210-218

  • [Journal Article] 釈迦金棺出現図 科学分析調査報告及び復元模写事業概要2016

    • Author(s)
      大原嘉豊,佐々木良子,富澤千砂子,森本有佳,梅垣淑子,池田素子,岡田愛
    • Journal Title

      学叢

      Volume: 38号 Pages: 63-89

  • [Journal Article] 梁必達詩唱和詩』に塗布された色材の非破壊化学分析2015

    • Author(s)
      佐々木良子,佐々木健
    • Journal Title

      首里城公園管理センター 調査研究・普及啓発事業年報

      Volume: No.5 Pages: 145-148

  • [Presentation] Mass spectrometric Study of protoberberines in historical textiles dyed with Kihada (Phellodendron spp.)2015

    • Author(s)
      Yoshiko SASAKI, Ryohei FUKAE, and Ken SASAKI
    • Organizer
      環太平洋国際科学会議
    • Place of Presentation
      アメリカ・ホノルル
    • Year and Date
      2015-12-15
  • [Presentation] Mass spectrometric Study of Protoberberine Alkaloids in Aged Textiles dyed with Amur Cork Tree (Phellodendron spp.)2015

    • Author(s)
      Yoshiko Sasaki, Ken Sasaki
    • Organizer
      34th Meeting of Dyes in History and Archaeology
    • Place of Presentation
      ギリシア・テッサロニキ
    • Year and Date
      2015-10-22
  • [Presentation] Chemical Analysis for Coloring Materials Used for Guanyin with Rainbow Halo stored in Scripps Collage, USA2015

    • Author(s)
      Yoshiko Sasaki, Masaaki Naka, Ken Sasaki
    • Organizer
      34th Meeting of Dyes in History and Archaeology
    • Place of Presentation
      ギリシア・テッサロニキ
    • Year and Date
      2015-10-22
  • [Presentation] ESI Mass Spectrometric Analysis of the Early Synthetic Dyes imported to JAPAN2015

    • Author(s)
      Yoshiko SASAKI, Ryohei FUKAE, and Ken SASAKI
    • Organizer
      GDCh-Wissenschaftsforum Chemie
    • Place of Presentation
      ドイツ・ドレスデン
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 蛍光寿命測定の文化財材料への応用に関する基礎研究 22015

    • Author(s)
      佐々木良子,吉田直人,佐々木健
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京・小金井市
    • Year and Date
      2015-07-11
  • [Presentation] 米国スクリプス大学所蔵観音菩薩像(光背付)の修理と色材の化学分析2015

    • Author(s)
      佐々木良子,関地久治,仲政明,佐々木健
    • Organizer
      文化財保存修復学会第37回大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] 醍醐寺蔵「仏涅槃図」の色料に関する研究―蓮葉染使用の可能性について探る2015

    • Author(s)
      田中直子,佐々木良子
    • Organizer
      文化財保存修復学会第37回大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Presentation] 色染標本古裂地見本(阿蘭陀輸入品AN.71)の調査 (京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵染織品の調査10)2015

    • Author(s)
      佐々木良子,行谷吉男,萩原理一,藤井健三,並木誠士,西村太良,佐々木健
    • Organizer
      繊維機械学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2015-06-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi