2015 Fiscal Year Annual Research Report
マルチエージェント・シミュレーションによる“群集リーダー”誕生の研究
Project/Area Number |
25560164
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
畠中 憲之 広島大学, 総合科学研究科, 教授 (70363009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂田 桐子 広島大学, 総合科学研究科, 教授 (00235152)
西田 宗弘 広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (10329112)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | マルチエージェント / 意思決定 / 避難 / リーダー / 二者択一 |
Outline of Annual Research Achievements |
災害時,避難誘導員の役割は極めて大きい.しかし,実際には避難訓練のように事前に誘導員が配置されているわけではない.本研究の目的は,パニックのような極限環境下における群集から,危険回避のために自発的に避難誘導員(リーダー)が出現するかどうかを明らかにすることである. 前年度までに,(1) 避難者は個別に避難するのではなく,群集(クラスター)を形成し,あたかもその群集が一人の避難者(仮想避難者)のように振る舞うことを確認した.したがって,そこでは避難者個人の意思が如何に仮想避難者(群集)の意思決定に反映されるかが重要となる.そこで,群集の意思決定過程を個人の素過程から理解するために,避難問題を二者択一問題に還元し,その振る舞いを観察した.結果,(2) 基本的には群集の行動は,群集の構成員による多数決理論にしたがって振る舞う様相を示すことを確認した. 本年度,前年度得られた成果を踏まえ,前者に対して,(1)仮想避難者(群集)の従う支配方程式を質点系における重心座標を導入して導出することができた.そこでは,群集を導く力が,避難者の平均的な意思の力だけではなく,仮想避難者の構成員依存性に基づく力(広義の相談力)によることがわかった.後者に対して,(2)予想された群集の意思決定に関する多数決理論を数値的に示すことに成功した.特筆すべき点は,二者の意思が拮抗する状況において,相転移的な振る舞いを観測した.これは,熱統計力学的定式化へ道を拓く重要な現象である.
|
Research Products
(2 results)