• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

単点強震動予測式(Single-Station GMPE)開発の試み

Research Project

Project/Area Number 25560171
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高井 伸雄  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10281792)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords強震動予測式 / GMPE / アウターライズ地震 / プレート境界地震 / 短周期地震動
Outline of Annual Research Achievements

強震動予測式(Ground Motion Prediction Equation [GMPE])は震源位置・規模から簡便に強震動指標を推定できるため,多くの予測式が構築されてきているが,複数地震に対する複数観測点の記録を用いた回帰分析により得られたものであり,震源・パスの地域性の影響や地盤増幅特性が依然としてその精度を下げている.
H25年度には個別の観測点に注目し,各観測点において様々なタイプ・規模・距離の地震に対しての検討を行い,各観測点(Single Station)での擬似速度応答スペクトルを対象とした単点強震動予測式GMPE=SS-GMPEの試作を行った.H26年度はSS-GMPEの構築の可能性の検討を最重要事項とし,東北日本をターゲットとして,特定の地震タイプである,三陸沖アウターライズ地震を対象として,高密度観測記録を収集しデータベース化して,モーメントマグニチュードMwをパラメターとしてSS-GMPEを作成した.
H27年度は前年度までに作成し論文化したSS-GMPEを用いた他タイプの地震でへの検討,および,構築に用いた地域における様々なタイプの地震における短周期の励起特性を検討し,地震タイプ間,震源深さの関係等を比較し,アウターライズ地震以外の地震でのSS-GMPEの作成の可能性に関しての基礎的な検討を開始した.それにより,プレート境界地震と比較して,スラブ内地震・アウターライズ地震の短周期励起特性が強いことを示す事が理解でき,他タイプの地震におけるSS-GMPE作成の基礎材料を収集できた.
加えて,研究代表者が管理するネパール.カトマンズ盆地の強震観測網で得られた2015年ネパール・ゴルカ地震記録に関して,広帯域での励起特性を探り,プレート境界直上の観測点におけるSS-GMPE作成の可能性を探った.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Strong ground motion in the Kathmandu Valley during the 2015 Gorkha, Nepal, earthquake2016

    • Author(s)
      Takai, Nobuo,Shigefuji, Michiko,Rajaure, Sudhir,Bijukchhen, Subeg,Ichiyanagi, Masayoshi,Dhital, Megh,Sasatani, Tsutomu
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 68 Pages: 10-17

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0383-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル その1 アウターライズのSS-GMPEを用いた検討2015

    • Author(s)
      高井伸雄(北海道大)・重藤迪子・前田宜浩・笹谷努
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル その2 S波フーリエスペクトル比を用いた検討2015

    • Author(s)
      重藤迪子(北海道大)・高井伸雄・新村明広・笹谷努
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル その3 短周期レベルの推定2015

    • Author(s)
      新村明広(東京電力)・高井伸雄・重藤迪子・笹谷努
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi