• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

分散居住する被災者の生活再建過程の解明

Research Project

Project/Area Number 25560183
Research InstitutionFuji Tokoha University

Principal Investigator

田中 聡  富士常葉大学, 環境学研究科, 教授 (90273523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重川 希志依  富士常葉大学, 環境学研究科, 教授 (10329576)
立木 茂雄  同志社大学, 社会学部, 教授 (90188269)
柄谷 友香  名城大学, 都市情報学部, 准教授 (80335223)
河本 尋子  常葉大学, 環境学部, 准教授 (10612484)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords借り上げ仮設住宅 / 再建過程 / 復旧・復興工学 / エスノグラフィー調査
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、昨年度に引き続き借り上げ仮設住宅および集合仮設住宅居住者へのインタビュー調査を実施した。また、自力再建が完了した世帯に対しても調査し、その再建プロセスについて情報を得た。さらに、日常生活にさまざまな問題を抱え、生活再建に多くの困難に直面している被災者に対しては、直接アクセスし情報を得ることが困難であったため、仮設住宅を訪問し彼らの生活再建の実態に詳しい生活再建支援員に対してインタビュー調査を実施し情報を得た。インタビュー対象者は、仙台市の生活再建支援員32名。借り上げ仮設住宅のみならず集合仮設住宅に関する情報も得た。また仙台市の仮設住宅には福島県からの被災者も多く居住しており、原発避難者の情報も得た。
現状における借り上げ仮設住宅の問題点は、1)すでに自宅の修理が完了し、居住実態がない、2)借り上げ仮設住宅を他人に又貸ししている、3)本人は住んでいるものの、居住者の構成が申請と異なる、4)借り上げ仮設住宅の格差の存在、など実際に訪問しないと把握できない実態があきらかになった。さらに、住まいの再建がうまく進まない理由は、1)家族関係、2)さまざまな障害、3)精神面の問題(アルコール依存症などを含む)、4)収入(金銭面)不安定、などがあるが、震災発生前からその萌芽があり、震災によって顕在化した問題も多く、解決が難しいケースが多い。また、生活保護を受けている世帯は、一応行政の支援ネットワークにのって いるため状況が把握されているが、さまざまな理由で生活保護を受けられない借り上げ仮設住宅居住者が生活再建上一番問題であることがあきらかになった。
以上のように、平成26年度は、借り上げ仮設住宅居住者の生活再建過程について、自力で努力できる世帯のみならず、生活再建にさまざまな困難をかかえている世帯をもカバーし、包括的な生活再建過程の分析をおこなった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 8 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 借上げ仮設住宅施策を事例とした被災者の住宅再建に関する研究-恒久住宅への円滑な移行を目的とした住環境の分析-2015

    • Author(s)
      重川希志依・田中聡・河本尋子・佐藤翔輔
    • Journal Title

      住総研研究論文集

      Volume: No.41 Pages: 145-156

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] すまい方別に見る被災者の生活再建過程の現状とその課題―宮城県名取市での被災者ワークショップのデータをもとに―2015

    • Author(s)
      松川杏寧・辻岡綾・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: No.25 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Housing Recovery Process of the Temporary Housing Dwellers for the 2011 Great East Japan Earthquake: Natori City Case Study2014

    • Author(s)
      S. Tanaka and K. Shigekawa
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction

      Volume: USB disk Pages: 36-38

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 借上げ仮設住宅供与に関わる自治体の災害対応過程と課題の分析2014

    • Author(s)
      重川希志依・田中聡
    • Journal Title

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      Volume: No.3 Pages: 57-60

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災における被災者の生活再建の現状―名取市被災者生活再建ワークショップのデータをもとに2014

    • Author(s)
      松川杏寧・松本亜沙香・水田恵三・柄谷友香・佐藤翔輔・河本尋子・田中聡・重川希志依・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: No.34 Pages: pp.43-46.

    • Open Access
  • [Journal Article] Optimal Life Recovery Assistance for Those Who Are Residing in Government-Leased Private Rental Interim Housing in Widely Dispersed Areas2014

    • Author(s)
      Tatsuki, S.
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction

      Volume: USB disk Pages: 4 pages

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Life Recovery Processes and the Challenges of Government- Leased-Private-Rental-Interim-Housing (GLPRIH) in Wide Dispersed Areas: The 2013 Grass-roots Life Recovery Assessment Workshop in Natori City in Miyagi Prefecture2014

    • Author(s)
      Matsukawa, A., Tsujioka, A., & Tatsuki, S.
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction

      Volume: USB disk Pages: 4 pages

  • [Journal Article] 被災者の生活再建をベースとした持続可能な復興まちづくり支援に関する調査研究2014

    • Author(s)
      大野栄治・柄谷友香・海道清信・福島茂・鈴木淳生・佐藤隆雄
    • Journal Title

      東日本大震災研究支援報告書

      Volume: - Pages: 75-94

    • Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災後の被災者の自主住宅移転再建と市街地空間形成2014

    • Author(s)
      柄谷友香・近藤民代
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: No.35 Pages: 113-116

    • Open Access
  • [Journal Article] 被災者の語りの構成に関する分析2014

    • Author(s)
      河本尋子・重川希志依・田中聡・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      Volume: No.3 Pages: 63-64

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 生活再建支援員への調査から明らかになった借り上げ仮設住宅居住者の生活再建に関する課題2015

    • Author(s)
      田中聡
    • Organizer
      第36回 (2015年度)地域安全学会研究発表会(春季)
    • Place of Presentation
      伊豆大島大島町開発総合センター
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-30
  • [Presentation] 借り上げ仮設住宅居住経験者の特徴に関する一考察2015

    • Author(s)
      河本尋子
    • Organizer
      第36回 (2015年度)地域安全学会研究発表会(春季)
    • Place of Presentation
      伊豆大島大島町開発総合センター
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-30
  • [Presentation] Housing Recovery Process of the Temporary Housing Dwellers for the 2011 Great East Japan Earthquake: Natori City Case Study2014

    • Author(s)
      S. Tanaka
    • Organizer
      the 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction
    • Place of Presentation
      Boulder, Colorado
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi