• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

近代日本における女性スポーツ教育にみるグローバル化への先駆的展開

Research Project

Project/Area Number 25560308
Research InstitutionGakushuin Women's College

Principal Investigator

荒井 啓子  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (50082938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 順子  津田塾大学, 学芸学部, 名誉教授 (70055325)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords華族女学校 / 式事録 / 下田歌子 / チェルトナム・レディース・カレッジ / ドロシー・ビール / ブリンマー大学 / 全人教育 / 女子スポーツ教育
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究計画において予定していた以下4点について実施した。
(1)研究代表者及び研究分担者間における研究報告:相互の研究課題の整合性を取り、問題点等を共有するため、フィールドワークの実施前後の連絡及び報告を行った。
(2)国内資料の調査・検証とその分析(専門知識の提供を受ける):学習院大学資料室及びアーカイブズにおいて、アーキビストである桑尾光太郎氏の協力を得て、『式事録』(1号~24号)についての点検作業を実施し(学習院大学大学院生による)、体操授業及び運動会次第に関する画像データを作成した。
(3)アメリカおよびイギリスにおける研究対象大学への実施調査:研究代表者は、イギリスのチェルトナム・レディース・カレッジを訪問し華族女学校学監であった下田歌子とチェルトナム・レディース・カレッジの創設者であドロシー・ビール(Dolothea Beale)に関する資料収集を実施した。研究分担者は、20世紀の女性教育の先駆けとなったブリンマー大学(津田梅子の留学先)の女性スポーツを先導した指導者を調査すると共に、他方において、州立ノースカロライナ大学の女性スポーツ教育のリーダーが担った教育内容を参照しつつ、日本の女性スポーツ教育が諸外国から受けた影響を相対化する検討を行った。
(4)研究成果報告:研究代表者は、日本スポーツとジェンダー学会第14回大会において、「『近代スポーツ』揺籃期と女性:社会・身体・文化の交差」をテーマとするシンポジウムジウムのコーディネーターを担当し本研究課題を背景としつつ議論を進めた。研究分担者は、津田塾大学における全人育成と『健康・ウェルネス教育』について、学内関係者とともに登壇し(2014.12.21.)、津田塾の女性スポーツ教育の先見性を報告した(『国際ウェルネスとは何か?津田塾におけるウェルネス教育の系譜』所収2016.1.31.)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進展してはいるが、予想以上に貴重な資料(「学習院式事録」やチェルトナム・レディース・カレッジ所蔵の史料など)が検出されたことにより、その整理や分析に時間を要しているため、予定していた研究会等を開催することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

一年間の期間延長が承認されたので、平成27年度に収集した資料の整理・分析を早急に進め、成果報告のため研究会やギャラリーにおける史料展示を実施したい。

Causes of Carryover

平成27年度における研究過程において、予想以上の新たな史料(「学習院式事録」やチェルトナム・レディース・カレッジ史料)を検出することができ、その整理・分析等を進めることとなった。(研究期間延長承認済)

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の研究成果を、研究成果報告会や学内ギャラリーにおける資料(史料)展示として発表することを計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] “A culturally diverse vision of the inter-performing-body as related to the Inclusive Design”2015

    • Author(s)
      山口順子
    • Organizer
      The 43th Conference of the International Association for the Philosophy of Sport,
    • Place of Presentation
      Cardiff,Wales( UK)
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi