2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25560322
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
山口 奈美 宮崎大学, 医学部, 助教 (10637804)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 膝円板状半月 / 歩行分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
35個からなるPlug-in-Gaitマーカーセットを用いて歩行分析を行っている。解析は解析ソフトVicon Plug-in Gaitを用い、データの収集を行っている。歩行・ジョグ・ジャンプ動作において各症例で術前・術後に測定を行っおり、現在までに11例を対象にデータ収集を行っていたが、2例が途中離脱となったため9例のデータを収集している状況である。 また、コントロール群として1例のデータを収集している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
膝円板状半月単独損傷の手術症例が少なく、本研究への同意が得られないこともあり、十分な症例数が得られていない。 コントロール群に関しては、対象症例数が十分でないため、コントロール群の年齢層が決定できないのが、研究が遅れる要因となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
継続して円板状半月単独損傷例に対し、地道に研究を重ねていく必要があるが、具体的な方策を挙げるのは困難である。コントロール群に関しては今年度中にデータを収集できると考える。
|
Causes of Carryover |
対象症例数が目標に達していないことと、現在データ収集中の症例があるため。 また、コントロール群のデータを収集できていないため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
目標の対象症例数に達するまで、対象症例の解析に使用する。 コントロール群のデータ収集に使用する。
|