2014 Fiscal Year Research-status Report
骨格筋の収縮時と弛緩時における超音波画像輝度からサルコペニアの発生要因を推定する
Project/Area Number |
25560373
|
Research Institution | Fukuyama City University |
Principal Investigator |
宮本 賢作 福山市立大学, 都市経営学部, 准教授 (70304582)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | サルコペニア / 超音波 / 輝度 / 筋収縮 / 筋硬度 / エラストグラフィー |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度に測定した大学生男女86名の測定結果をもとに、筋収縮時の超音波エラストグラフィー値と筋硬度の関係について分析した。エラストグラフィー値、筋硬度とも筋出力が25%、50%、75%、100%と上昇するに従い、それぞれ有意に増大していた。一方、両者の関係は全測定を対象とした相関関係はみられたものの、同一筋出力条件下についての相関関係は何れの筋出力下においても認められなかった。 また、サルコペニアを推定する可能性があるとされる下腿周囲径、骨格筋指数(SMI)および最大筋力との関連についてみたところ、下腿周囲径との関連はみとめられなかったが、SMIとの間では、エラスとフラフィー値において有意な相関関係がみられた(女75%MVC、男25%MVC)。また最大筋力とエラストグラフィー値との間にも有意な相関関係がみられた(女75%MVC・50%MVC、男50%MVC)。その一方で、筋硬度は下腿周囲径とSMIとの間にそれぞれ相関関係はみられず、最大筋力との間には全ての筋出力状況下で相関関係がみられた。このことから、筋硬度および超音波エラストグラフィー値からサルコペニアとの関連を推察する可能性が示唆された。 また現在、筋出力条件の変化に伴う筋輝度変化についての分析を進めるとともに、他の運動器疾患との関連について検討するために骨密度を測定し、筋量、体脂肪率と併せて超音波指標およびサルコペニアとの関連について検討を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度において、本務および所属する学会大会の事務局長を引き受けた関係で、予定していた実験が実施できなかった。そのため研究期間を延長する申請をし、それが認められたため、次年度に実験および研究のまとめを行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
筋出力状況の変化について筋電図解析を実施する必要性がでたため、今後は同一被験者に対して、同様の測定条件での筋電図を測定・解析し、超音波エラストグラフィー値、筋硬度との関連について検討する。
|
Causes of Carryover |
もともと今年度で終了予定であったが、研究期間を1年延長することとしたため、次年度使用額を残した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
被験者の謝金として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)