2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25580038
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
仲 裕次郎 東京藝術大学, 美術研究科, 講師 (00466997)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
籔内 直樹 (籔内 佐斗司) 東京藝術大学, 美術研究科, 教授 (10376931)
並木 秀俊 東京藝術大学, 美術研究科, 助教 (00535461)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 古典彫刻彩色 |
Research Abstract |
本研究の初年となる平成25年度は、古典彫刻彩色の現代への蘇生を目的として平成26年度より予定する現存古典彫刻の一部復元研究および科学調査用資料作成のための準備段階と位置づけ、現存する古典彩色彫刻においての彩色の組成と技法の調査また考察を行い、実際の復元作業において必要な材料の選定を行なった。特に日本での本格的な彩色が始まる古代において使用された色料と接着剤についての試作を伴う推定研究を行い、推定された稀少な色料などの彩色素材を収集しまた一部を作製した。古代から中世に使用された色料・接着剤については未解明な点も多くまた現代では失われたと思われる素材もある。そのため本年度の調査・考察・推定の研究作業により得られた知見を基に可能な限り古典彫刻の制作当時と同様の彩色材料を準備することに努め、ごく僅かに伝えられた色料また技法の収集を行なった。これにより次年度への十分な準備が整えられた。また本研究は、古典彩色の技法と材料の研究と同時に、古代から中世における配色法の研究に資すると共に、彩色像の当初の像容を視覚化する研究となることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予想以上に本研究の基本となる成果が得られ、さらに研究成果の広がりが見られた。 復元を前提として古典彫刻に残存する彩色層の調査研究を行う過程において、現代の彩色材料との質の差異が明らかとなり、またこれまで知られていない発色法等の知見が得られたことは本研究にとって重要な成果であった。これにより予想された以上に確度の高い彩色復元への準備が整えられた。さらに造像当初に可能な限り近い彩色材料と仕様により行なわれた試作の結果は、古典彩色の技法材料と彩色工程の解明と共にその配色法と当初像容の視覚化の研究に直接的に資するものであった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、昨年度に推定された彩色材料および考察された彩色技法を用いて、具体的に古典彫刻の一部を復元し、立体造形における優れた彩色の実際を検証していく。また彩色を行なう彫刻の表面材である漆地・木地・塑土地などの生地の種類とそれらの彩色に適した仕上げの状態について、科学的試験調査も行ない研究を深めていく。同時に適宜、現存する古典彫刻の彩色についての調査を継続して行なう。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
人件費が発生せず、差額が発生したため。 諸経費に充当する。
|
Research Products
(2 results)