• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

事態描写における言語表現と認知プロセスの解明:アイトラッキングを用いた実証研究

Research Project

Project/Area Number 25580089
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉成 祐子  岐阜大学, 留学生センター, 准教授 (00503898)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords事態描写 / 事態認知 / アイトラッキング / 視線分析 / 構文 / 移動表現 / 第二言語習得 / 多言語比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、人が事態をどのように認知し言語化しているのかを明らかにするため、事態が描写された言語表現を分析するだけでなく、アイトラッキング装置を用いた視線分析を行うことにより、事態認知と言語表現の関連を実証的に検証するものである。
最終年度である平成27年度は成果をまとめる年度となるが、まず昨年度に引き続き、視線分析の基となる従来の言語分析(実験手法を用いて得られた事態描写時の言語表現を分析)を進めた。対象となる言語を広げ、特に移動表現については日本語、英語、イタリア語、ハンガリー語など、多言語の比較検証を行った。また母語だけでなく学習言語にも対象を広げ、各言語の個別性と、第二言語習得における事象の言語化への影響など幅広く分析することができた。その成果は国内外での研究会や学会での口頭発表、論文発表として公表している。
今年度はモバイル可能なアイトラッキング装置を確保することができ、昨年度進められなかった実験を実施することができた。装置だけでなく分析ソフトも場所を問わず使用することができ、検証の作業効率をあげることができた。言語は母語話者の日本語・英語、そして学習言語としての日本語と、多言語の実験には及ばなかったが、「移動表現文」「自他動詞文」「能動・受動文」等で表される様々な事象をビデオ映像やイラストを用いた実験素材を使って本実験を行った。最終的な研究目標であった事態認知(視線の動き)と言語化の関連を示す認知プロセスモデルの提示にまではまだ至っていないが、データの収集と検証方法の検討は進んでおり、今後の成果発表で示していきたい。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Influence of L1 English on the descriptions of motion events in L2 Japanese with focus on deictic expressions2016

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari
    • Journal Title

      Cognitive-functional approaches to the study of Japanese as a second language

      Volume: 46 Pages: 275-300

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 援助行動に対する話者の認知が授受補助動詞テモラウ・テクレルの使用に与える影響:質問紙調査による分析2015

    • Author(s)
      京野千穂・内田由紀子・吉成祐子
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 17-2 Pages: 56-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Describing motion events in Japanese L2 acquisition: How to express deixtic information2015

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari
    • Journal Title

      New horizons in the study of motion: Bringing together applied and theoretical perspectives

      Volume: 1 Pages: 32-63

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reconsidering the typology of motion expressions: Focusing on differences between Italian, English, and Japanese2016

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari, Fabiana Andreani and Miho Mano
    • Organizer
      Societas Linguistica Europaea 2016
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-09-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イタリア語およびハンガリー語を母語とする日本語学習者の移動表現:類型論からみた母語の影響2016

    • Author(s)
      吉成祐子、江口清子、眞野美穂
    • Organizer
      第20回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      Ca’Foscari University of Venice, Italy
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Italian expressions of motion events: Observation from the encoding pattern of deictic information in comparison with English and French2015

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari and Fabiana Andreani
    • Organizer
      Going Romance 29
    • Place of Presentation
      the Radboud University, Nijmegen, Holland
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interlingual versus intralingual tendencies in second language acquisition: Expressing motion events in English, Hungarian and Japanese2015

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari, Miho mano and Kiyoko Eguchi
    • Organizer
      PALA (Processability Approaches to Language Acquisition) 2015
    • Place of Presentation
      Ostfold University College in Halden, Norway
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The choice of the construction for motion events in Italian: A comparison of Japanese and English expressions2015

    • Author(s)
      Yuko Yoshinari
    • Organizer
      ICLC (International Cognitive Linguistics Conference) 2015
    • Place of Presentation
      Northumbria University, Newcastle, England
    • Year and Date
      2015-07-20 – 2015-07-25
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi