2013 Fiscal Year Research-status Report
精神障害の労災認定-コンピューター判定システムの構想ー
Project/Area Number |
25590013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
田中 建一 東洋大学, 工業技術研究所, 客員研究員 (10568637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土田 賢省 東洋大学, 総合情報学部, 教授 (30231434)
加藤 千恵子 東洋大学, 総合情報学部, 准教授 (50369865)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ストレス / 精神障害 / 労災保険 / 精神障害の労災認定基準 / 業務上外認定 / ソフトウエア―工学 |
Research Abstract |
最近、職場のストレスを原因として精神障害を発症する者が増加しており、労災保険への請求が急増しているが、精神障害は様々な原因が競合するため、給付をするか否かの判断(以下、「業務上外認定」という)が極めて難しいものとなる。このような経過の中で、迅速・適正な業務上外認定を行うために策定された「心理的負荷による精神障害の認定基準」(以下、「認定基準」という)は、現時の医学的知見を取り入れた画期的な法的判断システムであるが、実際の業務上外認定は、「業務における心理的負荷評価表」に列挙された100以上の具体的事例を把握しなければならないため、弁護士や社会保険労務士などの労災保険の専門家でさえも、認定基準による業務上外認定の予測は容易なものではない。 そこで、本研究では、①「業務による心理的負荷評価表」を予めコンピューターを組み込み、②簡易な選択方式により、「具体的出来事」と「出来事後の持続的具体例」の当てはめを行い、③「精神障害の労災認定基準」による業務上外認定の予測を可能としようとするものである。 25年においては、研究の第一段階として、ソフトウエア―工学と連携により「業務による心理的負荷評価表」のコンピューターへの基本的組込みが予定どおり終了した。最終段階で、オンライン化することにより、遠隔地からの業務上外認定予測、個人情報保護を厳守した業務上外認定予測が可能になると思われるが、その基盤づくりができたと言えるであろう。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、ソフトウエア工学と法学の学際的研究であるが、25年度中に「業務による心理的負荷評価表」の分析・検討を通した共通理解が図られ、コンピューターへの基本的組込みが終了したため、全研究予定の50%の達成度と評価する。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度は、昨年度のシステムに、判例検索機能を付加し、さらに、ユーザーインターフェイス的視点からも、より利用しやすいシステムへと進化させていきたい。課題は、労働時間によるストレス評価を別枠でシステム化することである。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
学会報告、物品購入等が次年度となったため ①5月、6月、11月学会予定 ②5月物品購入予定
|